大森「みこころや」(7回目) 季節を感じる割烹料理が美味しい和食のお店

 訪問日 令和元年8月8日 木曜日


 今回のベストショット


小海老と新生姜と三つ葉のかき揚げ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は呑み仲間のI恵ちゃんからお誘いをいただき、美味しい和食のお店「みこころや」に4人で行くことになりましたよ。


 お店の場所はJR京浜東北線の大森駅北口から3分程のところですね。

 この近辺には、美味しいトンカツのお店「丸一」、餃子が人気の町中華「大連」、煮込みで有名な居酒屋「蔦八」、もつ焼きが自慢の酒場「お山の大将」なんかもあります。


 この日は午後7時14分に到着。。。


みこころや.JPG

 相変わらずシブい佇まい。。。

 今回は夏向きの涼しげな緑の暖簾が掛かっていますが、前回の1月に来た時は赤でした。

 みこころやは季節ごとに暖簾の色を変えるんですよね。


 店内はカウンター5席に4人掛けテーブル席が2卓あります。

 我々は入口入って右のテーブル席に案内されましたよ。


 今回のお料理は1人 4,500円のコース(飲物代別)でつ。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


みこころやで乾杯.JPG
レモンサワー(450円)

 幹事さんから少し遅れるというメッセージが来ましたので、とりあえず3人で乾杯!!

 あっ、ここ、ホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)



鱧とオクラの煮こごり.JPG
鱧とオクラの煮こごり

 見た目も涼しげで夏らしい1品。

 ダシの効いたジュレの中に鱧と鱧の卵が隠れています。

 そして、青山椒がなんとも爽やかですな。  ( ̄  ̄)b



日本酒で乾杯.JPG

 ここで幹事さんが来ましたので、改めてお疲れちゃ~ん!! ∀(≧∇≦)



伯楽星.JPG
伯楽星 純米吟醸(宮城県) 800円

 最初は伯楽星にしましたが、その後

・小左衛門 純米(岐阜県)
・白菊 純米(石川県)
・王禄 純米(島根県)
・男山 純米(北海道)

 と切り替えました。

 どれも同じような写真なので、今回あえて出しません(笑) f^_^;



鱧のしんじょうと生麩のお椀.JPG
鱧のしんじょうと生麩のお椀

 鱧のしんじょうは湯葉で茶巾状になっています。

 しんじょうの上には柚子の皮と赤万願寺唐辛子。脇に添えられているのは生麩ですね。

 しんじょうは鱧の柔らかな甘みがあって実に美味しい♪

 鰹節からとった出汁も効いています。



お造里.JPG
お造里

 大葉のところから時計回りに、鯛の昆布〆、メジマグロ、イシガレイ、フッコ。

 イシガレイの横にあるのはハスイモですね。

 フッコはスズキの稚魚。。。



冷製の煮物.JPG
冷製の煮物

 内容は、タコの柔らか煮、金糸瓜(きんしうり)、赤万願寺唐辛子という構成。

 ここはよく京野菜を使うんですよね。

 主役と思われるタコはとっても柔らかく、大振りにカットされています。

 柚子を搾った餡は出汁がバッチリ効いていて冷製にしても美味しいでつ。



鰆の九条ねぎ焼き.JPG
鰆の九条ねぎ焼き

 鰆は西京味噌に漬けてあるのかな!?

 たぶん、九条ねぎと一緒に焼いたのでしょう。

 九条ねぎの風味が強いですが、鰆との相性は良いようですよ。



鳥飼.JPG
鳥飼(600円)

 これは米焼酎。水割りにして貰いました。

 スッキリとクセも無く飲み易い!!  (>▽<)b OK!!



小海老と新生姜と三つ葉のかき揚げ.JPG
小海老と新生姜と三つ葉のかき揚げ

 揚げ立てでカリッカリ。全然油っこくありません。

 脇に新さつま芋の天ぷらも添えられていますね。



かき揚げの中身.JPG

 中から大きい海老がコンニチハ(笑)  (^_^; アハハ…

 小海老と言うけどご謙遜ですな。

 しかしこの海老、プリプリで美味しいっス♪

 新生姜も存在感がありますね。



シメジと鶏肉の炊き込みご飯.JPG
シメジと鶏肉の炊き込みご飯

 毎回楽しみなのが、このご飯なんですよね。  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

 いつもは大盛りにして貰うのですが、今回は普通盛りにしました。

 ご飯には鶏肉とシメジがゴロゴロ!! 出汁も効いていますよ。



お新香.JPG
お新香

 自家製のぬか漬けで、きゅうり、人参、大根という内容。。。

 どれも丁度良い漬かり具合でつ。



なめこの赤だし.JPG
なめこの赤だし

 私の大好きななめこの赤だし!!  ヾ( ´ー`)/

 たっぷりあって具だくさん。

 赤だし味噌も濃厚で美味しいぃ~♪



桃のムース.JPG
桃のムース

 これも実に夏らしい。

 ムースの中には角切りにされた桃がみっちり!!

 ほど良い甘さがいいですね。


 しかし、毎回毎回趣向を凝らした美味しいお料理の数々・・・

 予約が取れないのも分かります。  f^_^;

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

みこころや | ぐるなび

関連ランキング:割烹・小料理 | 大森駅大森海岸駅