今回のベストショット‼

でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は土曜日という事で恒例のお散歩(ウォーキング)の日。。。
で、今回は人気の町中華の店「中華料理 春駒」まで電車で行って食事をし、その後、歩いて家まで帰るというごく単純なミッションになります。
某地図サイトで調べてみると、「春駒」から家までは約8kmの距離。
散歩の距離としては、まぁまぁかな。 (^_^; アハハ…
お店の場所はJR池袋駅東口から5分程のところですよ。
この近辺には、ジャンボ餃子が有名な町中華「開楽 本店」、金曜日限定のカレーが有名な鰻屋「うな達」、コスパの良い本場のベトナム料理が味わえる店「サイゴンレストラン」、昔ながらの美味しいもつ焼き屋「みつぼ」なんかもあります。
この日は午後1時28分に到着。。。

外観はどこにでもある中華屋さんといった風情。
ただ、味が良いのとボリュームがあることで、常に店内は満席に近い状態でつ。

メニューは外に出ており、日替わりメニューが中心となります。
で、この日替わりメニューを注文しょうとする場合は、このメニュー番号を覚えておかないといけません。

何故なら、店内の券売機のボタンには「日替り1」といった具合に料理名が書かれていないからでつ。
この番号を覚えていないと、また外に出てメニューを確認することになります。
定番メニューの場合は食べたい物のボタンを押せばいいわけですが・・・。
店内はカウンター席の他にテーブル席があり、全部で17席。。。
ご主人がワンオペの時は全てのサービスはセルフになります。
さて、本日のご注文は「固ヤキソバ」です


固ヤキソバ(780円)
番号を呼ばれたので、自分で取りに行きました(笑) f^_^;
いやいや、噂通り結構なボリューム!!
間違いなく、他店の大盛りの量ですよ。

具は、白菜、豚肉、もやし、竹の子、人参、キクラゲなど具沢山!!
餡は白湯タイプの塩味ですね。

麺はラーメンの麺を揚げた物でカリッカリ。
全く油っこさはありません。

また、餡と馴染んで少しヘナッとなった麺も実に美味しいぃ~♪
あとは、洋がらしをたっぷり付けて酢をかけても良いんだよねぇ。 O(≧▽≦)O

スープも塩味で白く透明なもの。
飲んでみると、鶏だしスープみたいな味わいですな。
しかし、午後2時を回っても引っ切り無しにお客さんが入って来るし、その人気のほどが伺えます。
今度はチキンカツカレーが食べたいなぁ~ (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
◆今回紹介したお店の情報(地図)
中華料理 春駒 | ぐるなび
関連ランキング:中華料理 | 池袋駅、都電雑司ケ谷駅、東池袋駅