こんにちは、愛の戦士 こうめタンでつ!!
令和2年に入り早くも3週間が経ちますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか(笑)
でも、時間が過ぎるのは本当に早いですねぇ。
特に年を取ると時間の経過が早く感じると言われておりますが、まさに今、それを実感しております(笑)
で、このブログもやっと昨年(2019年)のネタを出し終わりました。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
ということで、今回も恒例の『こうめタン ランキング』をやっちゃいま~す🎵
ヾ( ´ー`)/ ハ~イ
さて、今回はどんなお店がランクインしたのでしょうか!?
お楽しみに!! ヾ( ´ー`)/
尚、ランキングの対象にしたお店は、2019年7月1日~12月31日の間に訪問したお店で、ブログ初掲載のお店のみです。
あくまで、私個人の好みで選んでますので、納得のいかない方がいらっしゃいましたらゴメンなさい。
第10位 十条 肉骨茶
http://www.koumetan.com/article/471603248.html
あっさり 肉骨茶 スペアリブ(980円)
ここはシンガポールやマレーシアでお馴染みの”肉骨茶”(バクテー)の専門店なんですが、日本ではかなり珍しいと思います。
骨肉茶のスープは18種類の薬膳スパイスを使った特製スープで、「あっさり」と「濃厚」が選べます。
一応、両方食べましたが、個人的には「濃厚」が好みかな。
お肉も「スペアリブ」と「ショルダー」が用意されていますよ。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
肉骨茶 | ぐるなび
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 十条駅、東十条駅
第9位 上野 地魚屋台 浜ちゃん
http://www.koumetan.com/article/470010405.html
天ぷら:ナス(100円)、えび(230円)、ゲソ(180円)、紅生姜(180円)
ここはご存じの方も多いのではないでしょうか。
魚料理と天ぷらが有名な居酒屋さんで、真昼間からお酒が呑めちゃうんですよねぇ~♪
また、天ぷらには大根おろしが付くんですが、これがデカ盛り容器に入って食べ放題!!
私はいつもそのまま醤油をかけておつまみにしています(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
地魚屋台 浜ちゃん 上野店| ぐるなび
関連ランキング:居酒屋 | 京成上野駅、上野御徒町駅、御徒町駅
第8位 八広 日の丸酒場
http://www.koumetan.com/article/470747046.html
肉豆腐(400円)
八広にあるトンカツが有名な大衆酒場。
ですが、トンカツはまぁ普通かな!?(笑) 安いですけど・・・。 (^_^; アハハ…
それよりも個人的には肉豆腐(400円)が断然おススメですね。
あとは、お店のイキフン(雰囲気ねww)。。。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
日の丸酒場 | ぐるなび
第7位 曳舟 かどや
http://www.koumetan.com/article/473134810.html

ハムカツサンド(300円)
基本的に何を食べても美味しいし安いでつ。
特にギンダラ刺身(300円)とハムカツサンド(300円)はおススメ!!
写真でも分かる通り、ハムカツサンドは厚みもあり、お酒のアテにも〆にも良いですよ。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
かどや | ぐるなび
関連ランキング:居酒屋 | 曳舟駅、とうきょうスカイツリー駅、押上駅
第6位 十条 立ち飲み 勝
http://www.koumetan.com/article/471481223.html
カレールゥコロッケ(200円)
一般的な居酒屋料理からスイーツまで何でも揃う所謂”ネオ酒場”とでも言うんでしょうか。
ただ、どのお料理も本格的で美味しいでつ♪
ここも真昼間からお酒が呑めるので、休日の昼飲みにも最適。
しかも、お料理は100円台~200円台が中心ですからお財布にも優しいっス。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 十条駅、東十条駅
第5位 成増 やまだや
http://www.koumetan.com/article/471868390.html
本まぐろ刺身(880円)
私の地元である板橋区からランクイン!! ヾ( ´ー`)/
定食屋さんですが、半分以上の方が昼間からお酒を召し上がっております。
ここは魚料理が美味しくて、その辺の居酒屋さんより間違いなく上ですよ。
あとは定食メニューも良いですねぇ~♪
◆今回紹介したお店の情報(地図)
やまだや | ぐるなび
第4位 青砥 小江戸
http://www.koumetan.com/article/470730372.html
カシラ(2本 220円)
ここは、あの立石で有名なもつ焼き屋さん「江戸っ子」から独立したお店。
なので、もつ焼きのレベルは相当高いでつ。
また、もつ焼き屋さんなのにお寿司のメニューもあり、それが、またウマいんだな!!
ただ、お寿司は日替わりみたいで、無い時もあるのかな!?
◆今回紹介したお店の情報(地図)
小江戸 | ぐるなび
第3位 新板橋 粒粒香
http://www.koumetan.com/article/469604311.html
特製塩味角煮(1,500円)
地元板橋が誇る四川料理のお店。
ここは、今は無き「栄児家庭料理 本店」で働いていた方が独立して立ち上げたお店なんですよねぇ。
なので、料理の味はお墨付き。。。
特製塩味角煮(1,500円)と汁なし坦々麺(900円)は絶対に食べた方が良いですね。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
粒粒香 | ぐるなび
第2位 仲御徒町 韓国家庭料理 漢陽(ハンヤン)
http://www.koumetan.com/article/472839351.html

サムギョプサル(1人前 1,500円) ※写真は3人前?
ここは仲御徒町の路地裏でひっそりと営業している韓国料理屋さんなんですが、爆盛りのサムギョプサルが凄いんですよ。
美味しいのはもちろん、値段も安いし・・・。
ちなみに、韓国鍋各種も爆盛りなので6人が適正人数かな!?
ここは日本語がほとんど通じないということもあり、電話予約はかなり難しいでつ(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
韓国家庭料理 漢陽 | ぐるなび
関連ランキング:韓国料理 | 仲御徒町駅、新御徒町駅、御徒町駅
第1位 鐘ヶ淵 鳥田中
http://www.koumetan.com/article/470417264.html
肝
焼鳥を主体とした鶏料理のお店で、ご兄弟とお母さんの3人で切り盛りされています。
お兄さんは新橋にある高級割烹「京味」で修業をされ、弟さんはお店は分かりませんが、恵比寿の和食屋さん出身だそうでつ。
「京味」は1人4万円~5万円するお店。
そこで修業されていた方のお料理が格安で味わえるのですから、とても有難いですよねぇ。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
鳥田中 | ぐるなび
さて、今回の『こうめタン ランキング』は如何だったでしょうか!?
今回は昭和なイキフン(雰囲気ねww)を残したお店が多かった気がします。
今年は令和になって2年目の年になりますが、果たしてどうなりますかねぇ~ f^_^;