今回のベストショット‼

でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
お正月も三が日が過ぎ、そろそろおせち料理も飽きて来ました。
まぁ、どんなに高価で美味しいおせちも感動するのは開けた当日の元旦だけ。
あとは仕方なく残りの2日間、いわば義務的に食べている感じがします。
で、そんな時、無性に食べたくなる物ってありませんか?
黄色くてスパイスが利いたアレ!! そう、カレーライスですよ。
もう、私、元旦からカレーが食べたくて堪りませんでした(笑)
そこで、1月4日から営業している「横浜ボンベイ 高田馬場店」にカレーを食べに行くことにしましたよ。
お店の場所はJR山手線の高田馬場駅から6分程のところですね。
この日は午後1時3分に到着。。。

ここは戸塚にある「横浜 ボンベイ」の2号店でつ。
ちなみに、戸塚の「横浜 ボンベイ」は「柏 ボンベイ」出身で、「柏 ボンベイ」は「デリー 上野店」出身。。。
脈々と名店「デリー」のDNAが受け継がれているということですな。
店内は喫茶店のような雰囲気で、テーブル席とカウンター席が用意されております。

ここはデリー系のお店なので、やはり、看板メニューはカシミールカレーなんですよねぇ。
ただ、超激辛なので私には食べられませんけど・・・ (^_^; アハハ…

カレーの辛さは増すことが出来ますが、甘くすることは出来ません。
ライスの量も調節可能でつ。
さて、本日のご注文は「インドカレー」です


インドカレー(900円)
インドカレーには、カレーとライスとアチャールが付き、食後にコーヒーが出ます。

カレーはほとんどスープと言ってもいいくらいのシャバシャバ系。
具には鶏のモモ肉と1/4カットのジャガイモが入っていますね。
辛さはカシミールカレーほどではありませんが、かなり辛いですよ。
ただ、スパイスのバランスが良く、とっても美味しいカレーに仕上がっています。

ライスは独特な盛り付け方。
見た目よりボリュームもあります。
また、このシャバシャバ系のカレーに合うように、硬めに炊かれているのも良いですね。

鶏肉は大きな物が3個。。。
しっかりした弾力があり、皮まで旨いでつ。 O(≧▽≦)O

最初はお上品に少しづつライスにカレーをかけていただいておりました。
しかし、だんだんそれが面倒になる。。。

で、半分も食べないうちに全部カレーをかけちゃう(笑)
もう、いつものパターンでつ(笑) (^_^; アハハ…
しかし、ここのカレーはルーの量が多いですね。
これならライスを大盛りにしても十分対応できますよ。

福神漬けの代わりに玉ねぎのアチャール。
口直しに良いと言いたいところですが、カレーの辛さで口がヒリヒリし、味がよく分かりません(笑)

食後にはサービスでコーヒーが出て来ます。
このコーヒー、深煎りのデミタスコーヒーでけっこう美味しいんですよ♪
ここのカレーは全体的にボリュームがあるので、かなり満腹感がありますね。
いやぁ~、おせちに飽きたらカレーもね♪(45歳以上の人はわかるよねww)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
横浜ボンベイ 高田馬場店 | ホットペッパー
横浜ボンベイ 高田馬場店 | ぐるなび
関連ランキング:カレーライス | 高田馬場駅、西早稲田駅、下落合駅