今回のベストショット‼

でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は地元にある高島平中央病院で検査があり、丁度そのランチ時に近くの町中華「中華料理 栄来」で昼食を取ることにしましたよ。
お店の場所は都営地下鉄三田線の高島平駅から7分程のところですね。
この日はお昼の12時37分に到着。。。

お店は高島平団地2-28-1号棟の寂れた商店街の一角にあります。
創業は分かりませんが、たぶん、高島平団地が出来た頃からあるのではないでしょうか。
同じ並びにあるとんかつ兼洋食屋の「さくら亭」もやはり同時期のオープンだと思われます。

お店の脇にはガラス張りのサンプルケース。。。
とても手入れが行き届いており綺麗ですが、ここで注目して貰いたいのが、左上に貼られた貼り紙でつ。
そこには、なんと、”平日 麺類、ごはん類、全品 450円”という信じられない文字!!
( ̄◇ ̄;) ひぇー

お店は年配のご夫婦2人で切り盛りされているようですね。
店内は中華屋というより定食屋みたいな感じ。
席はカウンター席は無く、テーブル席のみになります。(円卓あり)

壁にはたくさんのセットメニューが貼られています。
で、見ると、定食やセットも570円均一という激安価格!!
こんな値段でお店は大丈夫なのか!?

で、こちらがグランドメニュー。
ただでさえ安いのに、こちらのメニューが平日450円均一になるみたいでつ。
なるべく高い物を頼んだ方がお得ですよね(笑) (^_^; アハハ…
さて、本日のご注文は「サービスセットE」です


サービスセットE(半中華丼+ラーメン) 570円
450円の単品狙いでも良かったのですが、よりお得なサービスセットにしました。
サービスセットEにはラーメンの他に半中華丼が付きます。

ラーメン
具は、メンマ、インゲン、ワカメ。。。
セットのラーメンにはチャーシューは入らないみたいですね。残念。。。
個人的には650円でもいいので、チャーシューは入れて欲しいところですねぇ。

麺はやや太めのストレート麺。
加水率低めの硬質の麺でコシがあります。
いやぁ~、この麺は美味しいなぁ~♪ ヾ( ´ー`)/

スープはあっさり醤油の清湯スープ。
鶏ガラよりもゲンコツから出たダシが利いていますね。
このラーメン、安いのでナメていましたが、町中華のラーメンとしてはかなりレベルが高いですよ。

半中華丼
半中華丼も実に美味しそう♪
実は私、中華丼が大好きなんですよぉ~
たぶん、私の前世は中華丼だったんだと思います(笑)

具は、豚肉、白菜、人参、玉ねぎ、干し椎茸、インゲン、キクラゲ。。。
セットの半中華丼なのに、手抜き無しの具だくさん!!

餡はオイスターソースが利いた醤油味。
とろみが強めなタイプですね。
う~ん、これも想像以上に美味しいっス!! O(≧▽≦)O
いやぁ~、ここは安いだけが取り柄の町中華だと思っていましたが、実際に食べてみると、味のレベルも実に高いと分かりました。
これからは頻繁に通いそうでつ♪
◆今回紹介したお店の情報(地図)
栄来 | ホットペッパー
栄来 | ぐるなび