江古田「ランチハウス」 コスパの良い昔ながらの洋食屋さんで唐揚げと焼肉

 訪問日 令和2年2月1日 土曜日


 今回のベストショット


Aセット.jpg


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は土曜日という事で恒例のお散歩(ウォーキング)の日でつ。

 で、今回は家から江古田の「ランチハウス」まで歩いて行って食事をし、その後、また歩いて家まで帰るというごく単純なミッションになります。

 某地図サイトで調べてみると、家から「ランチハウス」まで5km程あり、往復すると10kmちょっとになる計算。

 少しきついかも知れませんが、食べた分のカロリーをチャラに出来るかも・・・(笑)


 お店の場所は西武池袋線の江古田駅南口から2分程のところですね。

 この近辺には、イスラエル料理が食べ放題の店「シャマイム」、タジン鍋料理が楽しめるモロッコ料理店「アランダルース」、この地区最強のベトナム料理店「Mai mai(マイマイ)」、餃子が有名な中国料理店「南湖」なんかもあります。


 この日はお昼の12時33分に到着。。。


ランチハウス.jpg

 なんと、ここの隣は人気ラーメン店の「三四郎」で、そのまた隣がまたまた人気のラーメン店「五十三家」なんですよねぇ。

 外観は見た目の通り、かなりくたびれた感じ。。。

 一体、いつ頃から営業されているのでしょうか。

 店名もごくありふれた名前ですよね。



ランチハウスの店内.jpg

 店内も昭和な雰囲気に包まれております。

 お店は70歳くらいのご夫婦2人で切り盛りされているようですよ。

 席はカウンター席の他にテーブル席も用意されています。



ランチハウスのメニュー①.jpg

 メニューはどれも安いですね。

 そして、いろいろ組み合わせたセット物が多いのが特長。



ランチハウスのメニュー②.jpg

 実はこの日の気分は唐揚げとエビフライと焼肉。。。

 う~ん、弱った。。。 f^_^;

 「唐揚げと焼肉」、「エビフライと焼肉」、「エビフライと唐揚げ」という組み合わせはありますが、この3種類の組み合わせはありません。


 さて、本日のご注文は「Aセット」です


Aセット.jpg
Aセット(チキン唐揚、ポーク焼肉) 700円

 結局、唐揚げと焼肉が付いたAセットにしました。  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

 Aセットにはライスとお味噌汁が付きます。



唐揚げと焼肉.jpg

 チキン唐揚とポーク焼肉の他にナポリタンとサラダも盛り付けられている。

 これは嬉しいですねぇ。

 ボリュームもありますよ。



チキン唐揚.jpg

 チキン唐揚は揚げ立てでカリッとアツアツ!!

 ニンニクと生姜でしっかり下味が付いています。

 全部で5、6個はあるんじゃないかなぁ~



ポーク焼肉.jpg

 ポーク焼肉は豚バラ肉と玉ねぎを醤油ベースのたれで焼いた物。

 甘さ控えめで、ご飯がススム♪ ススム♪  O(≧▽≦)O



ナポリタン.jpg

 そして、洋食界の名脇役「ナポリタン」!!

 これが添えられているのと添えられていないのとでは、気分の盛り上がりが全然違います。

 まぁ、味は普通なんだけど、そういう問題じゃない(笑)



サラダ.jpg

 サラダは、レタスとキャベツの簡単な物。

 最初からサウザンアイランドのドレッシングが掛かっております。



Aセットのライス.jpg

 ライスも多めですねぇ。

 ちょうどいい塩梅に炊かれていて美味しいぃ~♪  ヾ( ´ー`)/

 やはり、洋食屋さんや定食屋さんはご飯が命ですよ。



Aセットのお味噌汁.jpg

 お味噌汁にはワカメと豆腐が入り、刻みねぎが散らしてあります。

 しっかり出汁が取ってあるところを見ると自家製でしょうね。


 いやぁ~、なかなかボリュームもあり美味しかったでつ。

 今度はエビフライとハンバーグだな。  (>▽<)b OK!!

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:定食・食堂 | 江古田駅新桜台駅新江古田駅