新小岩「しげきん」(2回目) 魚が美味しい!!センベロ可能な立ち飲み屋

 訪問日 令和2年3月14日 土曜日


 今回のベストショット


かれい薄造り.jpg


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は歴史研究家沼田先生と一緒に、コスパの良い大衆酒場「かど鈴」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。(その時の記事)

 いつものごとく1軒で終わる訳もなく、もう1軒、魚料理が美味しい立ち飲み屋「しげきん」に寄ることにしましたよ。


 お店の場所はJR総武線の新小岩駅南口から4分程のところですね。


 この日は午後4時18分に到着。。。


しげきん.jpg

 冒頭でも少しご紹介しましたが、ここは魚料理が自慢の立ち飲み屋さん。

 無茶苦茶美味しいのに安いんですよ。

 それにしても朝からの雪がやみませんねぇ。

 もう、3月の半ばだというのに・・・。  (-_-;)



しげきんの店内.jpg

 店内は綺麗で清潔感もあり、意外と広々。。。

 また、立ち飲み用のカウンターやテーブルの配置もゆったりめですよ。

 ルールは特になく、支払いは後払いになります。



 沼田先生 キミ、また、あの「お疲れちゃ~ん」とかいうのやるんじゃないだろうね?

 こ う め ええ、ファンが期待しているものでやります(笑)

 沼田先生 ・・・ (-_-;)



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


しげきんで乾杯.jpg
チュウハイ(260円)

 ここ、残念ながらホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)

 それにしてもチュウハイが260円というのは嬉しいですな。

 しかも、ちゃんとした酎ハイグラスですしね。



かれい薄造り.jpg
かれい薄造り(360円)

 私。。。白身魚の薄造りが大好きなんですよ。

 たぶん、前世は白身魚だったんだと思います(笑)  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

 で、早速、ポン酢に付けていただいてみると、身が締まっていて実に美味しい。

 カレイってどちらかというと、身が柔らかいんですけどね。



いわし刺し.jpg
いわし刺し(360円)

 皮はピカピカ!! 身は脂がノリノリ♪

 もう、一目で鮮度の良さが分かります。

 これは生姜をたっぷり乗せて食べるといいですよぉ~♪  O(≧▽≦)O



ふき煮びたし.jpg
ふき煮びたし(360円)

 だしは優しい味わい。薄味に仕上がっていますね。

 年を取ってくると、こういうツマミでお酒を呑みたくなるから不思議でつ。


 さて、せっかく新小岩まで来たのですから、もう1軒行っちゃいましょう!! ヾ( ´ー`)/

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

しげきん | ぐるなび

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新小岩駅