今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日、散歩の途中で「讃岐うどん ぶっかけや」という美味しそうなお店の前を偶然通りかかりました。
なんだかとても気になり、食べログで検索してみると、かなり人気のお店じゃないですか!!
こりゃ、もう、入ってみるしかないよね? O(≧▽≦)O ハイルシカナイナイ
お店の場所はJR西日暮里駅から2分程のところですよ。
この日はお昼の12時48分に到着。。。
調べてみると、2009年(平成21年)9月のオープンなので11年経つみたい。
それにしても、暖簾に書かれた「うどん」という文字がいい。
なんか、丸みのある文字で温かさを感じるというか・・・。
店内はテーブル席のみで30席。
カウンター席は無いですが、長~いテーブル席がカウンター席の代わりをするので、1人でも全然気になりません。
店名が「ぶっかけや」なので、やはり”ぶっかけ”のメニューが多いですね。
そして、トッピングの天ぷらも揃ってる♪ ( ̄ー* ̄) ニヤリ
う~ん、明太バターうどん(680円)にも惹かれるなぁ~
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
麦とホップ(420円)
本当は呑むつもりは無かったけど、やっぱり呑んじゃうよね!? f^_^;
しかも、発泡酒があるっていうのが良いじゃないですか!!
今やビールは金持ちの飲み物だからね。
ちくわ天(150円)
店員さんに、うどんのトッピングとしてメニューにある天ぷらをツマミで貰ってもいいかと尋ねると、構わないとのこと。。。
そう来なくっちゃね♪
天ぷらは揚げ置きではなく、注文を受けてから揚げるので、多少時間はかかるけどアツアツ!!
まいたけ天(200円)
舞茸天は5個も付いているのに200円!!
カリッとサクサクで美味しいでつ♪ O(≧▽≦)O
ぶっかけ(400円)
ぶっかけは「冷」、「温」、「ひやあつ」から選べます。
当初、私は「ひやあつ」を頼むつもりでしたが、店員さんに聞かれた時に何故か「あっ、温かいので!!」と答えていました(笑)
私の体の中には、もう1人の こうめたんが住んでいます(笑) (^_^; アハハ…
で、残った舞茸天を乗せちゃう♪ 乗せちゃう♪
まぁ、最初から2個はビールのツマミで、3個はうどんに乗せるつもりでしたが・・・(笑)
うどんは自家製麺。
ムニュムニュとしてムチッとした食感が堪りませんww
つゆは、いりこ、昆布、鰹節、宗田節、うるめ節、鯖節から取っていて、無化調なんだそうでつ。
味は甘じょっぱく濃いめ。。。
天ぷらも塩ではなく、このおつゆで食べた方が断然美味しいっス!!
外が明るいうちから呑んじゃうのはハッキリ言って気が引けますねぇ。
さて、おうちに帰って引きこもります。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
讃岐うどん ぶっかけや | ぐるなび