今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は久しぶりに呑み仲間5人で、美味しい中華屋さん「蜃気楼」に行くことになりましたよ。
あのコロ助(コロナウイルス)の影響で呑み仲間との飲み会は本当に久しぶり。
いやぁ~、楽しみでつ♪
ただ、その前に美味しいもつ焼き屋さん「やきとん やんぐ 2nd」でゼロ次会をして行く事にしました。
お店の場所はJR埼京線の板橋駅西口から1分程のところですよ。
この日は午後6時4分に到着。。。
ここはあの有名な「やきとん やんぐ」の2号店。
以前は「カタマリ ヤング」という店名でしたが、最近、店名が変わりました。(以前のカタマリ ヤングの記事)
席は1階がカウンター席で2階がテーブル席になっており、今回、我々は2階のテーブル席へ。
早速、ドリンクメニューを拝見!!
うん、お酒類はとりあえず全てを網羅している感じ。。。
フードメニューは「カタマリ ヤング」の時と若干変わりました。
本店とほぼ同じメニューなのかな!?
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
レモンサワー(410円)
とりあえず2人で乾杯っス!!
後から2人が遅れて合流する予定でつ。
ここ、ホッピーもあるのですが、この時の気分はレモンサワーでしたww(ホッピーミーナ、大激怒!!)
マカロニサラダ(320円)
むちゃくちゃ美味しいマカサラ。。。
マカロニというか、フジッリを固ゆでしてるんですが、なんと、アルデンテなんですよね。
具は、コーン、玉ねぎ、茹で玉子入り。
ブラックペッパーやいろいろなスパイス、そして、トマトケチャップも使っているっぽい。
とろ~りハムチーズカツ(400円)
ハムはかなり厚いですねぇ~♪ O(≧▽≦)O
衣はカリカリというよりガリっとした食感。
ハムカツにチーズは最強だわ!!
レモンサワー(410円)
けっこう美味しいレモンサワーなので、もう1杯おかわりでつ。
ただ、瓶で来るレモンサワーの割り材が微妙に余るんですよね。
と言って、1瓶で2杯は取れないし・・・
ここで、遅れていた2人も合流して再び・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
こりゃ、もう1杯飲まないと間が持たないな(笑) (^_^; アハハ…
レバー(100円)とチレ(100円)
レバーはねぎ塩だれですね。焼き加減はミディアム。
チレはたれ焼きにして貰いました。
間に挟まっている白い物体は網脂で、一緒に食べると美味しいですよ。
手前から、ハラミ、カシラ、ナンコツ(各1本 100円)
ハラミとカシラは味噌でナンコツは塩でつ。
どれもクオリティーが高く、これらが1串100円で食べられるなんてビックリですよぉ~
ナンコツなんてお肉の部分もたっぷり!!
美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
炭火焼! レア! ハラミステーキ(390円)
看板メニューのハラミステーキ!!
予めポン酢だれが掛かっていて、大根おろしとニンニクチップが添えられています。
そして、焼き加減は嬉しいミディアム。
これ、美味しくない訳が無いですよね。
牛100%! ハンバーグ~トマトチーズ(590円)
チェダーチーズとトマトソースがたっぷりでつ♪ ヾ( ´ー`)/
ハンバーグを切ると、中から肉汁がドバーッと溢れ出すのも実に魅力的。
ポテトフライもたくさん付いていて、トマトソースに絡めて食べると美味しいねぇ~
さて、ここがゼロ次会だという事をすっかり忘れていました(笑)
この後、蜃気楼のマスターに「うちに来る前にゼロ次会なんかするなよ!!」と怒られちゃいました(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)
やきとん やんぐ 2nd | ぐるなび