銀座一丁目「鳥清」 ランチはきじ焼重一本勝負!!炭火焼きの美味しい焼鳥屋さん

 訪問日 令和2年6月15日 月曜日


 今回のベストショット


きじ焼重の焼鳥.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 「こうめタン、銀座なんだけど、”鳥清”って焼鳥屋さん知ってる?」

 「いや、その名前は初めて聞きますねぇ。」

 「あらー、ここ、焼鳥も美味しいんだけど、ランチのきじ焼重がまた美味しいのよ!!」



 行きつけの居酒屋の常連Tくんが、私の好きそうなお店だというので教えてくれた。

 昔はともかく、最近はあまり銀座に行く機会が無いんだよなぁ。

 でも、せっかく教えてくれたんだしねぇ。

 こりゃ、行ってみるしかないよね!?  O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ


 お店の場所は東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅から2分程のところですよ。


 この日はお昼の12時47分に到着。。。


銀座 鳥清.JPG

 お店はこの雑居ビルの2階ですね。

 表に立て看板がありますが、これが無ければ絶対に分かりません。



銀座 鳥清のランチメニュー.JPG

 外にメニューが出ています。

 ここのランチは”きじ焼重”のみ!!

 焼鳥に対する自信でしょうね。あと、コストと手間の問題か(笑)



銀座 鳥清の店内.JPG

 店内は少し暗い感じでこじんまりしております。

 焼き場を囲うようにコの字型のカウンター席があり、その奥にも個室のようなものがあるのかな?

 焼き担当はご主人で接客は奥様が担当らしいでつ。

 席に座ると、大盛か普通盛か、ご飯の量だけ聞かれます。



 さて、本日のご注文は「きじ焼重」です


きじ焼重.JPG
きじ焼重(1,000円)

 今回は大人しく普通盛りにしました(笑)  (^_^; アハハ…

 きじ焼重には、マカロニサラダ、お新香、鶏スープが付くんですねぇ。



きじ焼重の焼鳥.JPG

 お重には大きな鶏のモモ肉が4枚!!  (@ ̄ρ ̄@) タラァ~

 秘伝のタレを付けて備長炭で焼いているので、とても香ばしいでつ♪

 また、皮がパリっと焼かれていて良いですねぇ~



きじ焼のアップ.JPG

 ご飯は硬めに炊かれていますよ。そして、ご飯自体も美味しい。

 海苔多めなのもプラスポイント!!



薬味.JPG

 カウンターには山椒と七味。

 個人的には七味は使っても山椒は使いません。



マカロニサラダ.JPG

 マカロニサラダは人参入り。

 シャバシャバ系のマカサラですな。



お新香.JPG

 お新香はキュウリと生姜の古漬けっぽいヤツ。

 市販品だと思いますが、これ、量もあって美味しいですよ。

 これだけでビール2本は行けます(笑)  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ



鶏スープ.JPG

 はじめ、お吸い物かと思ったら鶏スープでした。

 味付けは塩味と実にシンプル。

 しかし、鶏から出た滋味深い味わいがきじ焼重とマッチしていますね。


 いやぁ~、美味しかったでつ。

 これはまた夜に伺いたいですな♪

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

鳥清 | ぐるなび

関連ランキング:焼き鳥 | 銀座一丁目駅京橋駅有楽町駅