志茂「三〇食堂」 豚丼とちゃんぽんのお店で美味しい十勝風豚丼

 訪問日 令和2年6月20日 土曜日


 今回のベストショット


十勝風の豚丼.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は土曜日でお休み。。。

 という事で恒例のお散歩(ウォーキング)の日でつ。

 で、今回は志茂にある豚丼の店「三〇食堂」までバスで行って食事をし、その後、自宅まで歩いて帰るというミッション。

 某地図サイトで調べると7kmくらいの距離。。。

 まぁ、楽勝ですよ。  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ


 お店の場所は、東京メトロ南北線の志茂駅から6分程、JR赤羽駅からだと12分程のところですね。


 この日は午後1時21分に到着。。。


三〇食堂.JPG

 ここは3年ほど前にできた豚丼とちゃんぽんのお店。

 オープンした当初から気になっていましたが、なかなか訪問するチャンスが無く、やっと来ることが出来ました。

 わりと近くには有名な豚丼専門店「炭焼き豚丼 和とん」があるだけに、味の方に期待しましょう。


三〇食堂のカウンター.JPG

 お店はご夫婦2人で切り盛りされているようでつ。

 席はカウンター席のみで10席ちょっと・・・。



三〇食堂の店内.JPG

 ただ、このご時世、席は一つ置きで、カウンター席と調理場の境はシールドが貼られています。



三〇食堂の券売機.JPG

 注文は券売機で食券を購入するシステム。

 やはり、豚丼とちゃんぽんがメインなのが分かりますね。

 でも、豚丼とちゃんぽんの関連性って一体なんだろう?  f^_^;



 さて、本日のご注文は「しょうゆダレ豚丼+丼大盛」です


しょうゆダレ豚丼+丼大盛.JPG
しょうゆダレ豚丼(800円)+丼大盛(200円)

 丼大盛にするとご飯だけじゃなく、お肉も増量されるみたい。

 あと、豚丼にはお味噌汁とお新香も付いています。



十勝風の豚丼.JPG

 肉がバラの花びらのように盛り付けられ、見た目も綺麗。

 というか、十勝豚丼の姿そのものですよね。



豚丼のアップ.JPG

 う~ん、豚バラ肉が幾重にも重なり合って迫力満点!!  ヾ( ´ー`)/



豚丼のご飯.JPG

 お肉は少し焦げた脂身が香ばしく、とっても美味しいぃ~♪

 また、甘辛い醤油ダレがいいんですよ。しっかりご飯に染みていて・・・。

 でも、これは味も完全に十勝豚丼ですね。



山椒と七味.JPG

 カウンター上には山椒と七味もあります。

 私の場合、どちらも使いませんけど。



お味噌汁.JPG

 お味噌汁はワカメと油揚げ入り。

 しっかりお味噌の風味が残っていて、かなり美味しいお味噌汁ですよ。



お新香.JPG

 お新香は細く切った沢庵。

 これは市販品でしょうし、まぁ、普通でつ。


 ここは味噌だれの豚丼もあるし、夜はお酒も呑めるみたいだし、再訪決定!! O(≧▽≦)O

 ただひとつ気になるのは、お客さん全員が豚丼で、誰もちゃんぽんを食べていない事かな(笑)

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:豚丼 | 志茂駅赤羽岩淵駅赤羽駅