今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日、約1ヶ月ぶりに魚の美味しい酒場「居酒屋 ほろよい」に1人に行ってみる事にしましたよ。
まぁ、いわゆるボッチ呑みって奴ですね(笑)
最近では大人数で呑むよりもボッチ呑みの方が気楽で好きになりました。
お店の場所は東武東上線の上板橋駅から10分程のところですよ。
この日は午後6時3分に到着。。。
まだ、6時くらいだと昼間のように明るいですね。
店内に入ると既にお客さんが3人程いらっしゃる。
口開けが6時なのに早い。。。(汗) (´~`;)
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
越後杜氏 本醸造辛口(2合)
ここに来ると私はいつもコレでつ。普通酒ね。
確かに純米酒も美味しいですが、値段が高くて貧乏人の私には無理。
まぁ、そもそもここには純米や吟醸は無いんですけどね。
あっ、ここ、お料理の写真はOKですが、メニューの写真撮影は禁止になります。
お通し
お通しはつぶ貝の塩ゆで。
大粒のつぶ貝が3個も付いています。
これは日本酒が合う♪ 合う♪ O(≧▽≦)O
活さざえの刺身
さざえはつぼ焼きも美味しいけど、やはり、基本は生でしょ!!
このコリコリした食感と磯の風味が堪りませんな。
ワタも日本酒のアテに最高!!
アユの塩焼き
この季節、アユが美味しいですよね♪
かなり大振りのアユで身がホクホク。。。
また、皮が美味いんだなぁ~
ここで、ホッピーにチェ~ンジ‼
(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!
ホッピー(黒)
ここホッピー、内緒で出してますww(ホッピーミーナ、大喜び♪)
キスフライ
キスもデカいですねぇ。
身も厚くてまるでアジフライのよう(笑)
ソースとマヨネーズと洋がらしをたっぷり塗っていただくのがこうめタン流!!
くぅぅ~、た、タマランチ!!(笑) ヾ( ´ー`)/
里芋の塩蒸し
小振りの里芋は皮が半分剥いてあって、指で摘まむと簡単に身が剥がれます。
うん、自然な甘みがありますね。
塩蒸しだけど、ちょっと醤油を付けて食べるとさらに美味しいぃ~♪
ホッピーのナカ
で、いつものようにドンドン呑んじゃうわけですよ(笑) (^_^; アハハ…
肴が美味しいとついつい呑み過ぎちゃうよねぇ。
その後、2杯お代わりして帰路につきました。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
居酒屋 ほろよい | ぐるなび