今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
今年の梅雨はなかなか明けないし、なんか、毎日のように雨が降って嫌ですよねぇ。
で、この日も朝から小雨が降ったり止んだりの変な天気。
本来なら休日の土曜日なので、お散歩(ウォーキング)の日なんですが、こんな天気じゃ歩く気もしません。
私、雨に濡れると体が溶けちゃうんですよ(笑) (^_^; アハハ…
なので、お散歩は中止にして、お昼ご飯は近場にある天ぷら屋さん「天ぷら てんさく」で食べることにしました。
お店の場所は東武東上線の上板橋駅北口から2分程のところですよ。
この日は午後1時8分に到着。。。
ここは2年ぐらい前にオープンした庶民的な天ぷら屋さん。
わりと地味な出で立ちの為か、いまだにネット上ではあまり情報がありません。
でも、ここ、凄ーーーく良いんですよ♪
お店はおじちゃん1人で切り盛り。
店内は狭く、カウンターが4席に4人掛けテーブル席が2卓ほど。
メニューは壁にズラリと貼られていますが、ちゃんとしたブック型のメニューもあります。
よく見てみると、天ぷらとお蕎麦を中心におつまみ的な物も結構ある。
ということは、お酒も呑めるわけで、ドリンクメニューは別に用意されていました。
チューハイ350円は中々の庶民価格じゃないでしょうか。
さて、本日のご注文は「海鮮かき揚げ天丼」です

海鮮かき揚げ天丼(850円)
ここは注文を受けてから天ぷらを揚げるので、着丼まで少し時間が掛かりますが、そこはよだれを垂らしながら待ちましょう!!(笑)
海鮮かき揚げ天丼には、お新香とお味噌汁の他に小鉢的な物も付いていますね。
海鮮かき揚げの具は、海老、イカ、ホタテ、玉ねぎ、長ねぎなどゴロゴロ入っております。
繋ぎより断然具が多い感じ。
そして、海老は小サイズの物とカットされた大きな物の2種類!!
どちらもプリプリして美味しいぃ~♪ ヾ( ´ー`)/
たれは甘辛さのバランスがよく、若干濃いめのタイプ。
ご飯にもしっかり染みていますね。
でも、たれが足りないと感じる人にはちゃんと追加のたれも用意されているので安心。。。
実は私も更にたれをかけちゃいました(笑) (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
お味噌汁にはワカメと刻みねぎがたっぷり♪
だしもバッチリ利いています。
小鉢的な物はほうれん草のおひたし。
味は付いていないので醤油を垂らして頂きます。
お新香はべったら漬けですね。
ここ、お店の形態的には天ぷら屋と立ち食いそば屋を足して2で割った感じのお店ですが、夜は居酒屋としても使えそう。
よし、次は天ぷらをつまみにホッピーだな!!(ホッピーミーナ、大喜び♪)
◆今回紹介したお店の情報(地図)