今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は土曜日でお休み。。。
という事で恒例のお散歩(ウォーキング)の日でつ。
で、今回は下板橋にある町中華「中華料理 ひろし」まで電車で行って食事をし、その後、自宅まで歩いて帰るというミッション。
某地図サイトで調べると距離は約6km。。。
まぁ、大したことはありません。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
お店の場所は東武東上線の下板橋駅から6分ほどのところですよ。
この日は午後1時19分に到着。。。
創業は1982年(昭和57年)という事ですから、開店から38年経つわけですね。
ただ、庇が綺麗な為かそれほど古さは感じません。
入口の扉が開け放たれたままになっていますが、それがコロナ対策なのか、はたまた冷房代節約の為なのかは不明でございます(笑)
お店は60代と思しきご夫婦2人で切り盛り。
調理はご主人で接客はお母さんが担当のようでつ。
席はカウンターが8席にお座敷が12席。
端の座敷では近所のご隠居さん方がお酒を飲みながら盛り上がっておられる。
皆さん、常連さんなんですね。
メニューをみると、なんと、「ほろ酔いセット」なるものがあるじゃあ~りませんか。
特にCセットは、生ビールと餃子とラーメンで1,200円と超お得!!
でも、今日はこの後に用事があって呑めないんだよなぁ~ (T_T)
で、裏を見るとお酒のメニューがズラリ!!
こりゃ、居酒屋じゃないか(笑)
しかも、ボトルキープまでできるのか(笑) (^_^; アハハ…
近所のご隠居さんが真昼間から集まって呑むのも分かるわな。
そして、セットメニューも充実しているのね。
さて、本日のご注文は「海老チャーハン」です

海老チャーハン(935円)
海老チャーハンはこの店のご飯物メニューの最高額商品でつ!!
具は、海老、玉子、ネギと至ってシンプル。
お皿が大きいのでチャーハン自体小さく見えますが、サイズは普通でつ。
最初は「おっ、割りと大きめな海老が2尾、チャーハンの上に乗っているな。」と特に感動もなく普通に見ていました。
ところが、食べようとチャーハンを崩すと中から海老がゴロゴロと出て来る!!
その数、合計5尾!! ヾ( ´ー`)/
他のお店の海老チャーハンって、普通のチャーハンの上に海老を乗せただけの物が大半ですが、ここのは海老もご飯と一緒に炒めているんですね。
しかも、先程も書いた通り大きめな海老なんですよ。
で、食べてみると、これが最高にウマい!! O(≧▽≦)O
海老はブラックタイガーらしくプリップリ♪
ご飯はしっとり系でホワホワといい塩梅に口の中でほぐれる。
海老の旨みもしっかりご飯に移っている。
ここのご主人、只者じゃないな(笑)
スープは醤油ベースの清湯スープ。
あっさりながらも鶏ガラやゲンコツからしっかりダシが出ています。
これなら絶対にラーメンも美味しい筈だ。
お新香は大根の糠漬け。
自家製かどうかは不明でつ。
で、食べ終わった後に気が付いたんだけど、午後2時まで大盛り無料だったのね。
くぅ~、大盛りにすれば良かったぁ~ o(><)o
◆今回紹介したお店の情報(地図)
中華料理 ひろし| ぐるなび
関連ランキング:中華料理 | 下板橋駅、板橋区役所前駅、大山駅