今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日、呑み仲間6人で魚が美味しい居酒屋「たら福」に行くことになりましたよ。
ただ、ここに来る前に「定食の店 しん」で軽く1杯やって来ちゃいましたけど・・・(笑)
お店の場所はJR埼京線の浮間舟渡駅から8分ほどのところですね。
この日は午後6時27分に到着。。。
ここはあまり知られていない居酒屋さんなんですが、とにかく安くて美味しいんですよ。
特に魚料理は絶品!!
ただ、1品当たりのポーションが大きいので、1人ではあまりたくさんのお料理を頼めません。
そこで、今回、呑み仲間を連れて来たという訳でつ。
お店は家族の他にパートの女性1名で切り盛り。
店内は如何にも和食屋さんといった風情で落ち着きます。
また、整然とした雰囲気に清潔感もあり、とても良いですな。
席はカウンター席とテーブル席の他にお座敷もあります。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
レモンサワー(360円)
ここ、残念ながらホッピーは無いんですよねぇ。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
煮込(300円)
前回来て美味しかったので、また、頼んじゃいました。
具は、豚の白モツ、豆腐、こんにゃく、ねぎで、味は味噌味。
ホロホロになるまで柔らかく煮込まれた白モツは、ほんと、美味しいですね。
ここで、お刺身の登場ぉ~♪ ヾ(@^(∞)^@)ノ ブヒィ~
お刺身の盛り合わせ(値段不明)
手前から、イカ、マグロ中トロ、大トロ、赤貝、たこ、カツオ、シマアジ、鯛の豪華8点盛り。
これは電話予約の時に予め注文しておきました。
なので、お店のメニューには出ていません。
私。。。赤貝が好物なので、思わず失神してしまいそうになりました(笑)
いや、失神したかも知れません(笑) (^_^; アハハ…
そして、イカも絶品!!
マグロも大トロと中トロの2種類。
まぁ、欲を言えば赤身も食べてみたかったですけど、これだけでも大満足ですよ。
あまり我儘を言うとバチが当たります。 f^_^;
SUN 燦(ボトル 2,700円)
メニューには出ていませんが、店員さんに聞いたら焼酎のボトルも数種類あるというので、甲類の「SUN 燦」を頼みました。
これに、カットレモン、炭酸水、氷も注文して、自分達でレモンサワーを作ります。
〆さば(600円)
お刺身が想像以上に美味しかったもので、〆サバも追加!!
当然、サバはお店で〆ていますよ。
それにしても、皮がピッカピカですねぇ。
えんがわ(700円)
で、えんがわも追加!!
これは、平目ではなくカレイのエンガワ。
もうね。脂がノリノリぃ~♪ ヾ( ´ー`)/
豆あじ唐揚酢(500円)
唐揚げというか、小鯵の南蛮漬けですね。
小鯵の上には甘酢が染みた玉ねぎがたっぷり♪
冷製仕上げでつ。
かに豆腐(400円)
これも前回頼んであまりにも美味しかったので、再度の注文。。。
見た目は普通のお豆腐のようなんですよねぇ。
でも、食べるとカニ味噌の風味が口一杯に広がり、なんとも幸せな気分になります。
こりゃ、日本酒ばい!!(笑)
お酒(大)560円
で、レモンサワーを呑んでいるにもかかわらず日本酒も注文!!
もう、飲兵衛の皆さんならこの気持ち分かるよね(笑) f^_^;
とんかつ(700円)
使用しているのは豚のロース肉。わりと厚みがあります。
はっきり言って、このとんかつが700円というのはお得ですよ。
私、とんかつは脂身が付いた端の部分が好きでつ♪
いか納豆(700円)
とにかくイカが旨い!!
最初にイカ刺しと納豆を混ぜると美味しい事に気付いた人は凄いよねぇ。
でも、ご飯が欲しくなる(笑)
さてさて、もう1軒行っちゃいますか? (^_^; アハハ…
◆今回紹介したお店の情報(地図)