今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は土曜日の休日なので、本来はお散歩(ウォーキング)の日。
しかし、朝から雨がザーザー降っており、全く止む気配は無し。天気予報も1日中雨の予想・・・。
いやぁ~、雨は大嫌いだし、また愛車でどこか美味しいランチでも食べに行くかなぁ~。
という結論に達しまして、今回も車でないと中々行けない人気のラーメン屋さん「佐野ラーメン たかの」に行ってみる事にしましたよ。
お店の最寄り駅はJR京浜東北線の浦和駅ですが、駅から1.6km離れており、歩くと21分ほど掛かります。(Googleマップによると・・)
この日は午前11時ジャストに到着。。。
今回はお店の開店前に到着するように家を出ました。
お店の前には5台分の駐車スペースがあるようですが、すぐに満車になってしまうという情報なので、ならば開店前に行って誰よりも先に車を停めてしまおうという作戦でつ。
でも、開店30分前に到着したにも拘らず、お店の前には既に3台の車が止まっており、入口前には6人が並んでいました。
その後、10分程で駐車スペースは満車になり行列も11人。。。
いやぁ~、あと10分遅かったら車を停められませんでしたよ。 f^_^;
雨が降っているので、少しは空いているのかと思いましたが・・・。
その後、暫くして開店!! 少し早めに開けてくれたみたいですね。
雨なので早めに開けてくれたのか、いつも早めに店を開けるのかは分かりませんが、とにかく良かった。
店内はカウンター席とお座敷があります。
でも、あっという間に満席になりました。
メニューを見ると、トップに出ているのは醤油ではなく塩ラーメン!!
という事は、塩ラーメンがおススメという事かな。
そして、お得なセットメニューもありますねぇ。
う~ん、どうしよう??? (´~`;)
さて、本日のご注文は「チャーシューメン」です

チャーシューメン(800円)+麺大盛り(100円)
具は、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草。
透き通った透明なスープは見た目も綺麗ですねぇ。
チャーシューは全部で6枚!!
豚の肩ロースのようで、しっかり肉の旨みも残っています。
そして、柔らかく、程よい下味が付いていて美味しいぃ~♪ ヾ( ´ー`)/
メンマは薄味。
ほうれん草はノスタルジックで良いですな。
スープは塩味。
まず、一口啜ると魚介の風味が来ます。
全体的には軽やかな優しい味に仕上がっていますが、物足りなさはありません。
麺は平打ちの縮れ麺。
ツルツルしこしこと喉越しの良い麺でつ。
今回は大盛り(270g)にしたので、なかなかのボリューム。食べ応えがあります。
ちなみに、普通だと麺の量は180gみたいですよ。
さて、お腹も満腹になりましたので、愛車で家まで帰りましょうかね。
◆今回紹介したお店の情報(地図)