今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
「こうめタン、大山と板橋区役所前の間にある”大衆サカバ 39番地”っていう居酒屋さん知ってる?」
「いや、知らないですねぇ。名前も聞いたことありません。」
「あらー、ここの肉豆腐、190円と激安なんだけどなかなか旨いのよ。」
行きつけの居酒屋の常連Tくんが、私の好きそうなお店だというので教えてくれた。
大山近辺はまだまだ未開の酒場が多く、私自身、把握していないお店がかなり存在する。
こりゃ、行ってみるしかないよね!? O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ
お店の場所は東武東上線の大山駅と都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅のちょうど中間辺りで、どちらの駅からも6分程のところですよ。
この日は午後5時8分に到着。。。
時間が午後5時を少し回った辺りなので、この日の1番客かと思ったら既にお客さんが数名いらっしゃいました。
どうやらお店の開店時間は午後4時のようでつ。
それにしても、外のテラス席、寒くないんかい?(笑) f^_^;
ここはやはり大山にある「スペインバル はるばる」の姉妹店。
オープンしたのは一体いつなんでしょう???
お店は若いスタッフさん数名で切り盛り。
席はカウンター席とテーブル席の他にテラス席もあります。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
普通のホッピー(黒) 440円
ここ、ホッピーあります。
でも、「普通の」ってどういう意味なの?(ホッピーミーナ、ちょっと悩む。。。)
牛すじ肉豆腐(190円)+たまご(100円)
激安価格ですが、ボリュームもしっかりあります。
牛すじはホロホロと柔らかく、お豆腐は味がシミシミ。玉子は半熟なのが嬉しいでつ。
味は甘辛い醤油味。甘みが少し強くて山椒が利いていますね。
鷄焼 モモ肉1枚焼き ハーフ(450円)
鷄肉は塩焼き。
皮はパリッと肉はとってもジューシー。
これ、添えられたニンニク味噌と柚子胡椒をヌリヌリして食べると旨いね♪
そして、ごま油ドレッシングがかかったキャベツがまた良いんだな。
中(200円)
で、ホッピーの中(焼酎)をお代わり!!
ちょっと焼酎が少なめなのが残念といえば残念。。。
カニカマンベールコロッケ 1コ(250円)
揚げ立てのアッツアツ!!
外の衣はカリッと揚がっています。
中身はカマンベールとカニカマが入ったベシャメルソースなんですが、カマンベールの含有量が多く、濃厚で美味しいでつ。
そして、添えられた自家製タルタルソースが無茶苦茶ウマい!! ヾ( ´ー`)/
なんか、たくあん入りで荒潰しの茹で玉子が多めなんですよ。
このタルタルソースだけでお酒が呑めます(笑)
金宮サワー(300円)
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑) (^_^; アハハ…
チキンカレーのマカロニサラダ(380円)
鶏むね肉入りカレー味のマカロニサラダ。
マカロニというかフジッリは茹で加減がアルデンテ。
食べてみると、意外とスパイシーでしっかりおつまみ仕様になっていますね。
また、福神漬けが多めなのも嬉しいな♪
う~ん、ここ良いですねぇ。
お会計もほぼ3千円で安いですよ。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:居酒屋 | 板橋区役所前駅、大山駅、下板橋駅