高島平「串揚げ ふく助」キャベツの串カツが凄い!!15時から呑めるコスパの良い居酒屋

 訪問日 令和2年11月22日 日曜日


 今回のベストショット


広島風キャベツ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は呑み仲間5人で美味しい中華料理の店「本場四川料理 川城」に行くことになりましたよ。

 でも、いつものごとくゼロ次会しちゃいます(笑)

 ちょっとだけでつ。← うそww


 お店はどこにしようかいろいろ考えたのですが、今回はコスパの良い居酒屋「串揚げ ふく助」に行くことにしました。

 私自身、あまりお金が無いので、なるべく安い方が良いんでつ。  f^_^;


 お店の場所は都営地下鉄三田線の高島平駅から3分程のところですよ。


 この日は午後5時10分に到着。。。


串揚げ ふく助.JPG

 ここは店名の通り、串揚げをメインとした大衆酒場。。。

 同じ高島平の「銀だら屋」や志村坂上の「坂の上の福」と同じ系列のお店ですね。



串揚げ ふく助の店内.JPG

 まだ、5時を少し回ったばかりだというのに、店内は結構混んでおります。

 日曜日という事もありますが、ここは午後3時からやっているので、早い時間から呑まれている方も多いんじゃないかな。

 席はカウンター席は無く、テーブル席のみですね。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


ふく助で乾杯.JPG
酎ハイ(299円)

 ゼロ次会はボッチ呑みかと思いましたら、メンバーの1人が参加してくれました。

 今回はホッピーではなく酎ハイで行きます。(ホッピーミーナ、大激怒!!)

 う~ん、ジョッキはかなり小さいね。



串カツ.JPG
串カツ(1本 150円)

 大阪の串カツではなく、あくまで関東の串揚げ。

 なので、衣はフライとかと同じ感じ。

 中身の豚肉はトンカツ用のロース肉を使っているので厚みがあります。



広島風キャベツ.JPG
広島風キャベツ(1本 100円)

 で、これがここのキラーコンテンツであるキャベツの串揚げ。

 たった100円なのにかなりデカいですよ!!



しなる串.JPG

 ちなみに、串を持つと串がしなり折れそう(笑)  (^_^; アハハ…

 そして、お好み焼き用のソースとマヨネーズもたっぷりで無茶苦茶ジャンク!!

 でも、これが堪らなく旨いんだなぁ~♪  ヾ( ´ー`)/

 食べた感じはお好み焼きでつ。



 ここで、生搾りレモンサワーにチェ~ンジ‼

(* ̄ー ̄)ノ彡☆ ピッ!



生搾りレモンサワー.JPG
生搾りレモンサワー(399円)

 な、なんと、レモンは丸々1個付いていますねぇ~♪



日替わりメニュー.JPG

 おススメの日替わりメニューはホワイトボードに出ていますよ。

 どれも無茶苦茶安い!!



まぐろ刺身.JPG
まぐろ刺身(290円)

 で、日替わりからまぐろの刺身を頼んでみました。

 部位の違う物が2種類のっています。

 当然、冷凍物だけど290円なのでまったくの無問題ですね。



炙りぶりポン酢.JPG
炙りぶりポン酢(380円)

 厚切りのブリ刺しを軽く炙ってポン酢をかけた物。。。

 下にはさらし玉ねぎが敷かれています。

 そして、ブリには刻んだ万能ねぎともみじおろしがたっぷり♪
 
 これ、想像以上に美味しい!!  O(≧▽≦)O



エナジーサワー.JPG
エナジーサワー(299円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…

 でも、ブリと甘~いエナジーサワーは合わないな(笑)


 さてさて、この辺りで切り上げて1次会のお店「四川料理 川城」に行かなきゃですね。

 しかし、次の店、「食べ放題・飲み放題」なのに、こんなに飲み食いしちゃって大丈夫かなぁ~ww

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:串揚げ | 高島平駅新高島平駅