今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は月曜ですが、コロナの影響で暇な状態。。。(笑)
なので、普段はなかなか行けないインド料理の美味しいお店「インド料理ダイニングバー ルドリ」に行ってみる事にしましたよ。
このお店は以前から狙っていたお店なんですよねぇ。
お店の場所は、JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ラインの北本駅から7分程のところですよ。
この日は午後1時32分に到着。。。
ここは谷塚にあるインド料理の名店「ニュールドリ」の姉妹店。
オープンは去年(2020年)の1月ですから、約1年が経とうとしています。
情報によると、お店はお寿司屋さんの居抜きだとか・・・。
よく見ると、確かにインド料理屋っぽくないですね(笑) f^_^;
店員さんは全てインドの方なのかな?
席はカウンター席の他に、テーブル席とお座敷も用意されております。
ランチメニューは超お得!!
そして、魅力的なセットの数々・・・。
もう、こりゃ、タマランチ!! ヾ( ´ー`)/
さて、本日のご注文は「Bカレーセット(980円)」です

サラダ
Bカレーセットには、カレー2種、ナン、ライス、チキンティッカ、サラダ、ドリンクが付きますが、最初にサラダが来ましたね。
サラダはキャベツとレタス中心のグリーンサラダ。
ドレッシングは市販のQP胡麻ドレッシングっぽいでつ。
私、このドレッシング好きなんですよねぇ。
そして、カレーの登場ぉ~♪ O(≧▽≦)O
カレー(特製マトン、パラックパニール)、チキンティッカ、ライス
セットのナンはいらないので、ライスだけにして貰いましたら、なんと、大盛りで来ました。
カレーは7種類(メニューの写真参照)から2つ選べるので、特製マトンとパラックパニールをチョイス。
バスマティライス
ライスは私が大好きなバスマティライス!! ヾ( ´ー`)/
ナン無しにして良かったでつ♪
特製マトンカレー
特製マトンカレーは辛口。。。
スパイスの事はド素人なのでアレですが、バランスが良いというか食べ易いというか・・・(笑)
マトンのお肉は決して多くはないですが、そこそこ入っています。
スパイスでクセなどは感じません。
パラックパニール
これはほうれん草とカッテージチーズのカレーですね。
緑色の独特の見た目はほうれん草がペースト状な為でつ。
なんか、健康に良さそうに見えませんか?(笑) (^_^; アハハ…
カッテージチーズもしっかり入っています。
また、途中からマトンカレーとマゼマゼして食べても美味しいぃ~♪
チキンティッカ
鶏の胸肉をスパイスとヨーグルトに漬け込んでタンドール窯で焼いた物。(たぶん)
これ、ビールのおつまみにいいね。
でも、けっこうスパイシーだわ。
ラッシー
超濃厚なラッシー。
濃度が凄過ぎてストローで吸ってもうまく吸えない(笑)
味は甘さも丁度良いし、ここまで美味しいラッシーは久しぶりでつ。
デザート(サービス)
店主の方(?)がサービスでデザートを出してくれました。
何かと聞いてみると、ココナッツの粉にミルクや人参などを混ぜ合わせた物らしいですね。
甘さは程々。スパイスの風味もあり意外とイケてますな。
ここ、東京からだとちょっと遠いかも知れませんが、駐車場もありますし、休日のドライブがてらにどうでしょうか。
私は近いうちに大好きなビリヤニを食べに行こうと考えています。
◆今回紹介したお店の情報(地図)