今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は土曜日でお休み。。。
ということで、恒例のお散歩(ウォーキング)の日でつ。
で、今回は以前から行ってみたかった町中華のお店「中華料理 新三陽」でランチを食べて、その後、地元の下板橋駅まで歩くというミッション。
某地図サイトで調べると5kmくらいですかねぇ~
まぁ、はっきり言って楽勝ですな。 (* ̄ー ̄) ニヤリ
お店の場所はJR山手線、京浜東北線の田端駅から7分程のところですよ。
この日は午前11時36分に到着。。。
ここのランチは混むと聞いていたので口開け(午前11時半)に間に合うように家を出たのですが、少し到着が遅くなりました。
でも、行列はまだ出来ていないですね。
少し、ホッとしましたよ。
それでも、店内に入ると3割方席が埋まっています。
その後、15分後には満席になり、外で待つお客さんもチラホラ出始めました。
席はカウンター8席に4人掛けテーブル席が2卓でしょうか。
メニューは割りと品数が多く、麺類、ご飯類、点心、1品料理などが揃い、お酒やおつまみ的な物もあるので飲兵衛にも良いんじゃないですかねぇ。
まぁ、私は今回、諸事情によりお酒は飲みませんけど・・・。
でも、飲みたいなぁ~(笑) f^_^;
さて、本日のご注文は「五目炒飯」です

五目炒飯(800円)
なんか、凄いボリューム!!
たぶん、他店の大盛り以上ありますよ。 (^_^; アハハ…
具は、エビ、カニ、チャーシュー、ハム、玉子、ねぎと具だくさん!!
その中でもエビとカニのインパクトは絶大!!
ただ、ご飯と一緒に炒めたのではなく、上に乗せただけなのは少し残念ですが・・・。
エビは大振りな物が3尾。。。
プリップリで美味しいですね。
カニもたっぷり♪ ヾ( ´ー`)/
これ、カマボコじゃないですからね(笑)
チャーハン自体はしっとり系。
お米とお米の間に程良い空間がある為か、口に入れるとホワッとした食感があります。
また、ご飯の炊き加減も硬めで良いですね。
味もチャーシューが良い仕事をしていて、とっても美味しいでつ。
スープは醤油ベースのあっさり清湯スープ。
煮干し出汁が利いたちょっと和風テイストな感じですね。
このスープならラーメンも絶対に美味しい筈。
あぁ、今度は夜に来て餃子つまみにビール飲んで、〆にラーメン食べたいなぁ~
◆今回紹介したお店の情報(地図)