今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は地元にある行きつけの酒場「居酒屋 ほろよい」に新年のご挨拶を兼ねて一杯呑みに行くことにしました。
ほろよいさんには週一ペースで通ってますからねぇ。
私の大好きなお店であります。
お店の場所は東武東上線の上板橋駅から10分程のところですよ。
この日は午後6時8分に到着。。。
ここは魚料理を中心とした居酒屋さん。
お刺身と焼き魚が中心なんですが、基本、何を食べても美味しいでつ。
お店は家族で切り盛り。
席はカウンター席中心に小上がりもありますよ。
また、ここはお料理の写真はOKですが、メニューの写真撮影は禁止なので注意してください。
そして、今回もブログには料理の値段等は書きませんのでご理解願います。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
枡酒(越後杜氏)
「居酒屋 ほろよい」は毎年年始は日本酒(越後杜氏)の一斗樽を仕入れるんですよねぇ。
なので、年初めにここへ来ると私は必ず枡酒をいただきます。
この木の香りが何ともいえず良いんでつ。
お通し
お通しは鶏の唐揚げの甘酢餡掛け。。。
これ、作り置きではなく、お客さんが来るたびに1つ1つ揚げて提供するので、アッツアツのカリッカリ。
もう、これだけで枡酒2杯は軽いね(笑) O(≧▽≦)O
馬刺し
日替わりメニューに書かれていたので即注文!!
ここの馬刺しは赤身に適度な脂が入っていて旨いんですよ。
これだけの馬刺しは熊本に行っても滅多にお目に掛かれないんじゃないかなぁ~
肉柳川
ドジョウではなく、豚バラ肉の柳川。。。
豚バラ肉、ゴボウ、豆腐等を醤油ベースの割り下で煮込んで溶き卵をかけています。
まぁ、肉豆腐みたいな感じですね。
で、七味唐辛子を適度に振っていただく・・・
いやぁ~、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
ホッピー
ここでホッピーの登場ぉ~♪(ホッピーミーナ、大喜び♪)
ただ、裏メニューなので、ある程度の常連にならないと注文できません。
ごめんなさい。
天ぷら盛り合わせ
ここの天ぷら盛り合わせは2段構えで、最初は野菜の天ぷらが来ます。
この日のネタは、玉ねぎ、レンコン、ナス、椎茸、カボチャ、茗荷、スナップエンドウ、オクラですね。
続いて第2弾の魚介系の天ぷら。
海老(2尾)、イワシ、平目、白子、ピーマン、シシトウという豪華な顔ぶれが堪りません。
ここの天ぷらは専門店並みに美味しいんですよ。
で、一度マスターに「以前はどこのお店で修業されていたのですか?」と聞いた事があるのですが、うまくはぐらかされちゃって教えて貰えませんでした。
かなりの腕前なので、気になるところですねぇ。
さてさて、今夜もお腹いっぱい。
今年も「居酒屋 ほろよい」にはお世話になる事でしょう。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
居酒屋 ほろよい | ぐるなび