今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
突然ですが、皆さんは無性ににカツ丼が食べたくなる時ってありませんか?
私はあります。
ただ、昔の若い頃に比べるとその頻度はかなり少なくなりましたけど・・・。
で、ある朝、寝床から起きると無性にカツ丼が食べたい(笑)
こりゃ、食べに行くっきゃないよね!? O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ
つーことで、地元の町中華「中華料理 栄楽」に直行でつ!!
お店の場所は都営地下鉄三田線の志村三丁目駅から8分程のところですよ。
この日は午前11時52分に到着。。。
皆さんはなんでカツ丼が食べたいのに町中華なんだとお考えでしょう。
でも、ここはトンカツが美味しい事でも有名なんですよ。地元では・・・。
で、トンカツが美味しいのだったらカツ丼も旨いだろうという発想でつ。
あの「ピタゴラスの定理」ってやつですね。 ← 全然違うww
お店に入ると、なんと、いっぱい!! ( ̄Д ̄;) ガーン
でも、私が入ったのと同時に2組の団体さんが会計を済ませて出て行かれました。
ここ、お昼時は混むのよね。
ただ13時を回ると一気に空いて来るから不思議だ。
メニューは壁にズラリと貼られているけど、今日は見る必要は無し!!
既に朝からカツ丼って決まってるからね。
さて、本日のご注文は「カツ丼」です

カツ丼(900円)
カツ丼にはお味噌汁とお新香が付きます。
しかし、中華屋さんでお味噌汁って珍しくないですか?
普通、町中華で丼物とか定食を注文すると、お味噌汁じゃなくて中華スープが付いて来ますよね。
玉子でとじられたトンカツの下には少量の玉ねぎ。。。
そして、上には水菜と刻み海苔が散らしてありますよ。
カツは豚のロース肉を使用。
厚みもあり端っこの脂身が旨いでつ♪
私、豚肉の端っこが大好きなんですよ。
たぶん、前世は豚の脂身だったんだと思います(笑) (^_^; アハハ…
お汁は醤油の甘辛いヤツ!!
つゆだくで丼の底に少し溜まっております。
この汁の染みたご飯が美味しいんだよねぇ。 O(≧▽≦)O
お味噌汁の具は、ワカメ、油揚げ、お豆腐。。。
かなり具だくさんで美味しいお味噌汁ですよ。
こういう手作り感満載のお味噌汁は良いねぇ~♪
そして、カツ丼には昔からタクアンと決まっておる。
白菜漬けやキュウリの糠漬けも悪くはないけど、カツ丼に一番合うのはタクアンなのよ。
食後にはアイスコーヒーがサービスで出て来ます。
今時、こんな親切なお店は無いですよねぇ。
ここ、午後の1時を回ると常連さん方がいらっしゃって世間話をしながら1杯始めるんですよ。
ここで中華呑みも良いなぁ~♪
あと、カツカレーも食べてみたい!! O(≧▽≦)O
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:中華料理 | 志村三丁目駅、蓮根駅、志村坂上駅