今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は呑み仲間4人で「食堂 高ひろ」、「ゾウとチャッカまん」、「酒呑み処 はな唄」、「焼鳥 とし」と4軒ハシゴした 愛の戦士 こうめタン。。。
折角、久しぶりに4人で集まったのだから最後にもう1軒だけ行こうという話になり、穴場の居酒屋「さいとう商店」に寄る事になりましたよ。
お店の場所は東武東上線の大山駅から3分程のところですね。
この日は午後6時20分に到着。。。
ここはモツ焼きがメインの居酒屋さん。
酒場の激戦区である大山では失礼ながら穴場のお店じゃないかな。
創業は2017年9月だそうですよ。
お店はマスター1人で切り盛り。。。
席はテーブル席中心ですが、カウンター席もあります。
店内はテーブルとテーブルの間隔がかなり広く取ってあり、ゆったり座って吞めるのがありがたいですな。
コロナ対策にもなるし・・・。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
酎ハイセット(380円)
ここ、ホッピーもあるけど酎ハイがいいや。(ホッピーミーナ、大激怒!!)
とりわさ(380円)
鶏の胸肉をサッと湯通ししています。
それにしても鮮度が良いですねぇ~♪
そして、下に敷いてある玉ねぎも立派なおつまみになる(笑) (>▽<)b OK!!
かしら(1本 120円)
カシラを特製の味噌で焼いて貰いましたら、これが激ウマ!!
以前も感じたのですが、ここのモツ焼きは全体的にレベルが高いですよ。
ここ、もう少し混んでもよいお店なんですけどねぇ~
焼きそば(480円)
実はメンバーに激辛好きが1人(女性)おりまして、その女性が何としても辛い焼きそばが食べたいと言って無理に作って貰いました(笑)
そして、出て来たのは豆板醤たっぷりの激辛焼きそば!!
見た目は普通ですが、食べるとヤバいでつ。。。 私は3口が限界でした(笑)
普通の焼きそばも食べたかったなぁ~ (^_^; アハハ…
オニオンスライス(200円)
激辛焼きそばで口がヒリヒリするのでオニオンスライスを注文!!
これで何とかヒリヒリが治まりました。 f^_^;
キャベツみそ(150円)
写真には写っていませんが、ちゃんと味噌が付いています(笑)
でも、さすがに5軒目ともなると、もうお腹が一杯。これ以上は食べられません。
という事で、今回の飲み歩きはここで終了でつ。
全部で5軒ですか。。。
ちょっとやり過ぎですね(笑) (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
◆今回紹介したお店の情報(地図)