今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
ここ半年ほど、何かと理由を付けては愛車で埼玉方面の食べ歩きをしていた 愛の戦士 こうめタン。。。
ただ、7月から2ヶ月間ほど諸事情により、地元「板橋区」のお店を中心にお店を廻り記事を書くことになりました。
とうことで、暫くは埼玉方面には行けないので、この日は以前から行きたかったラーメン屋さん「ラーメンひかり」に愛車で行ってみます。
実はここも車でないと中々行けないお店なんですよ。
お店の最寄り駅は東武東上線の川越市駅ですが、駅からは5.3kmも離れており、歩くと1時間8分ほど掛かるみたい。(Googleマップによると・・)
こりゃ、もう、車が無いと無理な距離でしょ。
まぁ、川越駅から近くまでバスがある可能性もあるけど、どうかなぁ~ f^_^;
この日は午後1時8分に到着。。。
お店には当然駐車場があります。
駅から5km以上離れていて駐車場が無いとなると、まず、お客さんは来ないよね。というよりも、絶対に行けない(笑)
ちなみに駐車スペースは12台くらいかな。
ここは川越で有名なラーメン店「頑者」の姉妹店。
予想はしていましたが、到着時は9人程の列が出来ておりました。
いやぁ~、こんな不便な場所でも味が良ければ繁盛するものなんですねぇ。
まずは券売機で食券を買ってから列に並ぶルールだそうでつ。
で、メニューを見ると、かなり多彩であることが分かります。
これ、券売機の前で悩む人多そう(笑)
でも、私は来る前から注文する物は決めておりました。
で、約20分ほどで入店。。。
店内はわりと小奇麗で清潔感があります。当然、コロナ対策もバッチリ!!
席は、カウンター席、テーブル席、お座敷があり、30人以上は座れそうですね。
さて、本日のご注文は「ガンジャラーメン」です

ガンジャラーメン(780円)
初訪問なのでグループ名を冠した「ガンジャラーメン」にしてみました。
具は、チャーシュー、メンマ、味玉、刻みねぎですね。
スープは背脂が浮いた醤油豚骨!!
ただ、豚骨臭もクセも無いので、万人受けするスープじゃないかな。
麺は普通の太さの縮れ麺。。。
多加水の麺で茹で加減は丁度良い感じですね。
麺の量は他店の大盛りくらいのボリュームがあります。
具のメンマは多め。なかなか美味しい味付けでつ。
そして、デフォで味玉が付くのは嬉しいですねぇ~♪ ヾ( ´ー`)/
チャーシューは1枚ですが、デカくて厚みもあり、かなり存在感があります。
ホロホロとよく煮込まれ柔らかい。
下味もバッチリ!!
こりゃ、美味しいチャーシューですよ。 (>▽<)b OK!!
このラーメンは卓上のニンニクを途中で入れると、さらに美味しくなります。
まぁ、あくまでニンニクが嫌いじゃなければですが・・・。
今回はなかなか満足のいく1杯でした。
次はつけ麺系を食べてみたいですねぇ。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:ラーメン | 川越