今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は池袋に来ており、以前から気になっていたハンバーガー屋さん「World Burger(ワールドバーガー)」で遅めのランチを取ることにしましたよ。
最近、なかなか12時台に昼食が取れなくてねぇ~ f^_^;
お店の場所は池袋駅の1a出口から1分程のところですよ。
この日は午後2時23分に到着。。。
お店はこの雑居ビルの地下1階にあります。
道路脇に立て看板はありますが、ボォーと歩いていると通り過ぎちゃうので注意が必要でつ。
ちなみに、私は通り過ぎて戻りました(笑) (^_^; アハハ…
立て看板にはメニューが出ています。
で、メニューを見ると、各国の味をイメージしたようなハンバーガーが6種類。
実はここのハンバーガーは各国のビールの合うように開発された個性的な物なんですよねぇ。(予習済みww)
階段を使い地下に下りて左手に進むとお店があります。
地下には飲食店が数軒あり、その1店がこちらのお店なんですね。
店内に入ると、そこはまるでバーのよう。
でも、それもその筈、実はここは「旅する酒場 サカタビ」というダイニングバーで、ランチタイムだけハンバーガー屋さん「World Burger(ワールドバーガー)」として営業しているんですよ。今年の4月から・・・。
ただ、現在はコロナ禍の為に「旅する酒場 サカタビ」は休業中みたい。
お店は30代と思しき男性2人で切り盛り。接客は抜群に良いでつ。
席はカウンター13席に4人掛けテーブル席が1卓あります。
で、カウンター席に座ると正面に美味しそうなお酒がズラリ!!
くうぅ~、飲みてぇ~ (´~`;)
ちなみに、ランチタイムのドリンクメニューはこんな感じですよ。
くうぅ~、飲みてぇ~(笑)
さて、本日のご注文は「イングランドバーガーのランチセット」です

ENGRAND BURGER(税別 1,300円)+ランチセット(税別 400円)
ランチセットにすると、サイドメニューとドリンクが付きます。
サイドメニューは、ベイクドポテト、ミニサラダ、うずらのピクルスから選べるのでベイクドポテトをチョイス!!
ドリンクも数種類から選択可能なのでジンジャーエールにしました。
で、このジンジャーエールなんですが、私の大好きなウイルキンソンなんですよぉ~♪
この飲んだ時の唇のシビレが堪りません(笑) (^_^; アハハ…
バンズはあの峰屋製の特注品。
生地に酒酵母を使っているせいか、中はフワッとしながらもモチッとした食感があります。
イングランドバーガーの特徴は一言でいうと3種類のチーズを使っていること。
中身は上から、バンズ、レタス、グラナパダーノ、トマト、レッドチェダーチーズ、パティ、ガーリッククリームチーズ、バンズという構成。
で、心臓部と言えるパティは牛肉100%!! 肩ロースと牛脂を混ぜているそうで、とってもジューシーでマジ旨いでつ♪
お肉は超粗挽きなので、食感はステーキにも近いですね。
それにしても、3種類のチーズがそれぞれ良い仕事をしているわ。 (>▽<)b OK!!
で、食べる時はカウンターにあるバーガー袋に収めて食べるわけなんだけど、最近になって串を刺したまま袋に入れ、うまく収まった段階で串を抜けば良い事に気が付きました。
最初に串を抜いちゃうとバラけて上手く袋に収まらないんですよねぇ。
でも、食べているうちにやはり形は崩れちゃうけど・・・(笑) f^_^;
セットのベイクドポテトは何かのシーズニングで味付けされています。
でも、そのシーズニングがよく分からない。。。
一応、店長さんにそれとなく聞いたのですが、上手にはぐらかされました(笑)
企業秘密なのね(笑)
ここは地下にお店があるだけに少し入り辛く感じるかも知れませんが、入ってしまえばここは天国。
店員さんは非常にフレンドリーだしね。
今度は、ぜひ、ビールを呑みながらハンバーガーを食べたいなぁ~♪
◆今回紹介したお店の情報(地図)