東武練馬 「日々是君想」 ナポリピッツァが美味しい!! ”やきとん ひなたグループ”のイタリアンでランチ

 訪問日 令和3年8月13日 金曜日


 今回のベストショット


ピッツァ日々是.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は毎年恒例のお盆休みなのですが、朝から天気がぐずついており、雨が降ったり止んだり・・・。

 本来なら健康の為に続けているお散歩(ウォーキング)でもしたいのですが、この天気じゃねぇ~。

 で、仕方ないのでお散歩は止めて近所のイタリアン「日々是君想(ひびこれきみおも)」でランチをいただく事にしましたよ。


 お店の場所は東武東上線の東武練馬駅南口から2分程のところですね。


 この日はお昼の12時36分に到着。。。


日々是君想.JPG

 お店のオープンは2015年の9月。。。

 ここはあの有名なモツ焼き屋さん「やきとん ひなた」系列のイタリアンでつ。

 今や「やきとん ひなたグループ」は都内中心に13店舗ですか。

 いやぁ~、大きく成長しましたよねぇ。



日々是君想の店内.JPG

 店内はシンプルながらシックでカジュアル。

 まるでここは板橋区内じゃないみたいですよ(笑)

 お客さんも30代くらいの女性グループが多く、なんか、ハイソな香りがあります。たぶん、旦那さんは家でお留守番なんでしょうね(笑)

 席はテーブル席中心にカウンター席もあり、合わせて64席あります。



メニュー①.JPG

 メニューを見ると、自家製パンを中心としたワンプレートランチがおススメみたい。



メニュー②.JPG

 その他はパスタセットやピッツァセットとなります。



 さて、本日のご注文は「PIZZA日々是セット(1,080円)」です


ポタージュスープ.JPG
ジャガイモのポタージュスープ

 セットにはスープとサラダが付きます。

 で、最初にスープとサラダが運ばれて来ましたよ。

 スープはジャガイモのポタージュ。。。

 すり潰したジャガイモのシャリシャリ感が濃厚なポタージュによく合い、とっても美味しいぃ~♪



サラダとドレッシング.JPG
豆のサラダと自家製ドレッシング

 サラダは豆のサラダで自家製のドレッシングが付きます。



豆のサラダ.JPG

 内容は、豆(4種類)、水菜、サニーレタス、トマトという構成かな。



サラダのアップ.JPG

 豆は、レッドキドニー、大豆の水煮、枝豆、白インゲンですね。

 本来、セットのサラダっておまけ的な物が多いのですが、ここのサラダは実に手が込んでいます。

 しかも、ドレッシングも何だか分からないけど美味しいでつ。  (>▽<)b OK!!



ピッツァ日々是.JPG
PIZZA日々是

 で、主役の登場ぉ~♪  ヾ( ´ー`)/

 今回はお店の名前を冠したこのピッツァにしてみました。

 具は、燻製モッツァレラ、バジル、チェリートマトにペコリーノ・ロマーノが振りかけられています。



PIZZAのアップ.JPG

 一口食べてみると、まず燻製の香りが鼻を抜け、続いてトマトソースの酸味とペコリーノ・ロマーノの濃厚なチーズの風味が押し寄せる。

 この惜しみなく使われているトマトソースが美味しいね。



コルチョーネ.JPG

 生地もモッチモチ!!

 コルチョーネ(生地の端っこ)も香ばしくて良い感じですよ。



美味しいピッツァ.JPG

 ただ、ソースが多めな為に手で持つと上の具材が流れ落ちる(笑)

 まぁ、美味しいので無問題だけどね。  (^_^; アハハ…


 今、非常事態宣言下できちんと営業している”やきとん ひなたグループ”のお店は確かここだけの筈。

 あとは休業中だったりテイクアウトだけだったり・・・。

 う~ん、なんとかこの一大危機を乗り越えて欲しいですね。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:ダイニングバー | 東武練馬駅