今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は何だかパスタが食べたい気分。。。
しかも、美味しいミートソースじゃなきゃやだ(笑) (^_^; アハハ…
とすると、こりゃもう「Brasserie MORI(ブラッスリー・モリ)」以外ないでしょ!!
ということで、ランチの時間にお邪魔しました。
お店の場所は東武東上線の下板橋駅から6分ほど。
都営地下鉄三田線の新板橋駅やJR埼京線の板橋駅からも近いですよ。
この日は午後1時8分に到着。。。
ここは先日訪問した「洋食専門店 かわしま」のマスターが修業されていた洋食屋さん。
洋食と言っても町の洋食屋というよりも、どちらかというとイタリアンやフレンチ寄りのお店でつ。
創業時期は分かりませんが、少なくとも14年前はありました。(たぶん)
到着後、入口の脇にランチメニューが貼られていたのでちょっと拝見!!
今回の目的であるミートソースのパスタもちゃんとありますね♪
ただ、名前は”ボロネーズ”ですけど・・・(笑) (^_^; アハハ…
そして、魅惑の日替わりメニューもある。
う~ん、日替わりパスタランチ(ナス、ソーセージ、ピリ辛トマトパスタ)も旨そうじゃんww
店内は1階と2階があり、どちらもテーブル席になります。
席数は43席。。。
如何にも洋食屋さんといったイキフン(雰囲気ねww)ですね。
さて、本日のご注文は「ボロネーズ(980円)+セット(100円)」です

セットのスープ
セットにすると、スープとサラダとミニパンが付いて来ます。プラス100円なので、これは絶対にセットにした方がお得ですよ。
で、最初にスープとサラダが来ました。
スープはかなり具だくさんのコンソメ仕立て!!
具として、ベーコン、ワカメ、玉ねぎ、シメジ、エノキ茸、玉子が確認できます。
セットのサラダ
サラダはレタス中心に玉ねぎ、人参、コーンがトッピング。
そして、ここのキラーコンテンツでもある自家製のドレッシングがたっぷりかかっています。
このドレッシング、正体はわからないのですが、とにかく美味しいぃ~♪
で、要望が多いのかドレッシングは店内で買うことも出来ます。これがあれば家で”ブラッスリー・モリごっこ”が簡単にできるという寸法ですね(笑)
ボロネーズ
で、主役の登場ぉ~♪ ヾ( ´ー`)/
ここのボロネーズは私の知る限りでは一番美味しいミートソーススパなんですよ。
ソースには、牛ひき肉、牛スネ肉、マッシュルームがたっぷり♪
そして、牛スネ肉はホロホロととても柔らかく煮込まれております。
また、惜しげもなく振りかけられたパルミジャーノが良いですねぇ~ (>▽<)b OK!!
パスタはしっかりアルデンテ。
ボリュームも他店の大盛りくらいあります。
パスタの太さは1.6mmの物でしょうか。分からないけど・・・
セットのミニパン(フォカッチャ)
ミニパンはフォカッチャ。。。
ミニですからほんの一口サイズですが、ちゃんと温められていて美味しいでつ。
で、パスタと言えば、最後はお決まりの麺リフトの写真を撮らなきゃね(笑)
美味ちぃ~♪ 美味ちぃ~♪
実は私、ここには10回くらい来ているのですが、まだボロネーズ以外は食べた事がありません(笑)
セットのサラダやスープが美味しいことから、何を食べても美味しいと思うんですけどね。
今度こそは違うメニューを食べてみるぞっと!!(たぶん) f^_^;
◆今回紹介したお店の情報(地図)
関連ランキング:イタリアン | 下板橋駅、板橋区役所前駅、新板橋駅