下赤塚 「やきとり良太」(7回目) この価格帯では他の追従を許さない美味しい焼鳥!!

 訪問日 令和3年10月15日 金曜日


 今回のベストショット


ねぎ皮巻き.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は久しぶりに「やきとり良太」に行くことにしましたよ。

 コロナでの緊急事態宣言などもあり、こちらに伺うのは約2年振りとなります。

 う~ん、マスター元気かなぁ~


 お店の場所は東武東上線の下赤塚駅北口から3分程、東京メトロ有楽町線の地下鉄赤塚駅からは4分程のところですね。


 この日は午後5時30分に到着。。。


やきとり良太.JPG

 最近になって知ったのですが、こちらは創業して今年(2021年)で21年経つそうでつ。

 私が行き始めたのが2006年頃でしたので、あの当時はまだ開店してから6年目くらいだったのですね。

 ちなみに、私がこの店をブログで紹介したのは2008年の3月でした。

 今となってはちょっと恥ずかしいけど、もし良ければその時の記事を合わせて読んでみて下さい。(その時の記事)

 ほんと、稚拙な文章ですけど・・・  f^_^;



やきとり良太の店内.JPG

 店内はあの当時と全く変わっていませんねぇ。

 ただ、マスターとママさんはやはりそれなりにお年を召されましたが・・・。

 でも、それは私も同じ事なのですよ。もう、年は取りたくありませんな。

 席はカウンター7席の他に、2人用テーブル席が2卓となります。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)
 

レモンサワー.JPG
レモンサワー(450円)

 ここ、残念ながらホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)

 でも、ここのレモンサワーはあまり甘くなくて美味しいね。



カリフラワー.JPG
お通し(250円)

 この日のお通しはカレー風味の茹でたカリフラワー。

 これ、中々旨いでつ♪

 そこそこ量もあるし、これで250円は良心的だと思いますよ。



鶏つくね.JPG
つくね(200円)

 生から焼き上げるナンコツ入りのつくね。

 で、これが無茶苦茶ウマいんですよ。

 私もそれなりに焼鳥は食べ歩いているけど、私の中ではここのつくねが一番かな。

 豚のつくねでは赤羽の「米山」が美味しいね。



やきとり良太特製の味噌.JPG

 それと、この焼鳥に添えられている辛子味噌がまたウマいんだな。

 これも私の中では一番!!

 これは何にでも付けると美味しくなる魔法の辛子味噌なんですよ。



キャベツ.JPG
生キャベツ(300円)

 例えばこのキャベツ。。。

 何の変哲もない普通の生キャベツなのですが、辛子味噌を付けて食べると失神するくらいに旨くなる。

 私はこの辛子味噌を大いに堪能したいが為に、毎回キャベツを注文しているのですよ(笑)



レバー半焼き.JPG
レバー半焼(200円)

 焼き加減はミディアムレア。

 食べると、トロットロでレバー本来の甘みを感じます。

 これも当然、辛子味噌が抜群に合うのよね♪  O(≧▽≦)O



ナンコツ.JPG
なんこつ(180円)

 なんこつには肉がたっぷり!!

 そして、この軟骨に付いているお肉がまたまた美味しいぃ~♪

 肉には弾力があり、適度に脂も乗っています。



酎ハイ.JPG
酎ハイ(450円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…



ねぎ皮巻き.JPG
ねぎ皮巻き(180円)

 これは名前の通り、ねぎに鶏の皮を巻き付けて焼いたもの。

 ねぎに皮の美味しい脂が移ってウマウマでつ。

 他店ではあまり見かけない串物なので、良太の完全オリジナルでしょう。



ハツ.JPG
ハツ(180円)

 良太でハツは初めて食べました。たぶん、限定品でしょう。

 しかし、一体何羽分のハツ(心臓)なんだろう。  f^_^;

 プリプリした食感でとてもジューシーですね。



手羽元.JPG
手羽元(200円)

 そして、限定品の手羽元!!

 間違いなく他店の3倍の大きさはありますよ。



手羽元のアップ.JPG

 なので、持つと非常に重い。。。

 けっこう満腹に近かっただけに、このボリュームはきつかったでつ(汗)  (^_^; アハハ…


 私が思うに、1人 5,000円以下の焼鳥屋でここを超えるお店はまず無いでしょう。

 今までここを凌ぐ店は無いかといろいろ食べ歩いてきましたが、そういうお店にはいまだに出会えていませんから・・・。

 1人 8,000円クラスの焼鳥屋でも、ここ以上のお店は中々ありません。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:焼き鳥 | 下赤塚駅地下鉄赤塚駅