訪問日 令和3年10月23日 土曜日
今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は途中から加わった呑み仲間も含めて4人で、「山田屋」、「宝泉」、「やまに」と3軒も呑み歩いた 愛の戦士 こうめタン。。。
メンバーから「まだまだ食べ足りない!!」というクレームがあり、呑めるスパゲティ屋さん「赤いどうくつ」に寄ってみる事にしましたよ。
お店の場所はJR京浜東北線の王子駅から1分程のところですね。
この日は午後7時28分に到着。。。
このヤフーモバイルの入った建物の2階にお店はあります。
ここは一見カジュアルなイタリアンぽいですが、正確にはパスタ屋さんというかスパゲティ屋さんなんですね。
聞いた話では、あの西新宿の老舗スパゲティ店「ハシヤ」に関係があるみたいですよ。
まぁ、俗にいう”ハシヤ系”ってヤツですか。 f^_^;
店内はシックでカジュアル。。。
如何にもオサレ女子が通いそうなイキフン(雰囲気ねww)ですな。
席はテーブル席のみで28席。
フロアの広さからすると、席数が控えめなので少しゆったりしております。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ここ、残念ながらホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっと納得。。。)
やはり、こういうお店に来たらスパークリング呑んでスパークしたいですよねぇ。(← 意味不明ww)
まぁ、これはスパークリングというかスプマンテですけど・・・。
これはチョリソーとブロッコリーをニンニクとオリーブオイルで炒めたシンプルな料理。
そして、ブラックオリーブと赤トウガラシも添えられています。
このチョリソー、なかなか肉々しくて美味しいぃ~♪ ヾ( ´ー`)/
麺はしっかりアルデンテで刻み海苔がトッピングされております。
で、食べてみると実にハシヤ系らしいスパゲティ!!
この手のスパゲティはどうしても明太子の味が突出してしまいがちなんですが、シメジの旨みやイカの食感が良いバランスで絡んでいるんですよ。
ただし、結構辛いですけどね(笑)
オリーブオイルでソテーされたチキンにはシメジや椎茸がいっぱい!! O(≧▽≦)O
付け合わせにポテトというのもポイントが高いでつ。
ソースはオイルベースの塩味ですが、キノコのエキスが溶けだして旨みがたっぷり!!
そして、鶏の皮はカリッカリ。。。お肉はとってもジューシーで美味しいね♪
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)
でも、このワインを飲み終わったら、そろそろお暇しないとね。 (^_^; アハハ…
ここは個人的に今度はランチで伺いたいですね。
私、ハシヤ系のサラダスパゲティが大好きなんですよ。
皆さんも一度食べてみて!!とっても美味しいから。
◆今回紹介したお店の情報(地図)
今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は途中から加わった呑み仲間も含めて4人で、「山田屋」、「宝泉」、「やまに」と3軒も呑み歩いた 愛の戦士 こうめタン。。。
メンバーから「まだまだ食べ足りない!!」というクレームがあり、呑めるスパゲティ屋さん「赤いどうくつ」に寄ってみる事にしましたよ。
お店の場所はJR京浜東北線の王子駅から1分程のところですね。
この日は午後7時28分に到着。。。
このヤフーモバイルの入った建物の2階にお店はあります。
ここは一見カジュアルなイタリアンぽいですが、正確にはパスタ屋さんというかスパゲティ屋さんなんですね。
聞いた話では、あの西新宿の老舗スパゲティ店「ハシヤ」に関係があるみたいですよ。
まぁ、俗にいう”ハシヤ系”ってヤツですか。 f^_^;
店内はシックでカジュアル。。。
如何にもオサレ女子が通いそうなイキフン(雰囲気ねww)ですな。
席はテーブル席のみで28席。
フロアの広さからすると、席数が控えめなので少しゆったりしております。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ここ、残念ながらホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっと納得。。。)
サンテロ ピノ・シャルドネ スプマンテ(イタリア) 値段不明
やはり、こういうお店に来たらスパークリング呑んでスパークしたいですよねぇ。(← 意味不明ww)
まぁ、これはスパークリングというかスプマンテですけど・・・。
チョリソーとブロッコリーのガーリックソテー(795円)
これはチョリソーとブロッコリーをニンニクとオリーブオイルで炒めたシンプルな料理。
そして、ブラックオリーブと赤トウガラシも添えられています。
このチョリソー、なかなか肉々しくて美味しいぃ~♪ ヾ( ´ー`)/
辛子明太子・いか・しめじのスパゲティ(1,250円)
麺はしっかりアルデンテで刻み海苔がトッピングされております。
で、食べてみると実にハシヤ系らしいスパゲティ!!
この手のスパゲティはどうしても明太子の味が突出してしまいがちなんですが、シメジの旨みやイカの食感が良いバランスで絡んでいるんですよ。
ただし、結構辛いですけどね(笑)
チキンのソテー ~ガーリックキノコソース~(2,035円)
オリーブオイルでソテーされたチキンにはシメジや椎茸がいっぱい!! O(≧▽≦)O
付け合わせにポテトというのもポイントが高いでつ。
ソースはオイルベースの塩味ですが、キノコのエキスが溶けだして旨みがたっぷり!!
そして、鶏の皮はカリッカリ。。。お肉はとってもジューシーで美味しいね♪
ボーヴィニャック シャルドネ(フランス) 値段不明
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)
でも、このワインを飲み終わったら、そろそろお暇しないとね。 (^_^; アハハ…
ここは個人的に今度はランチで伺いたいですね。
私、ハシヤ系のサラダスパゲティが大好きなんですよ。
皆さんも一度食べてみて!!とっても美味しいから。
◆今回紹介したお店の情報(地図)