今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は途中から加わった呑み仲間も含めて4人で、「山田屋」、「宝泉」、「やまに」、「赤いどうくつ」と4軒も呑み歩いた 愛の戦士 こうめタン。。。
メンバーから「まだ〆のラーメンを食べていない。」という苦情が入り、最後に美味しい町中華のお店「多多屋」に行くことにしましたよ。
お店の場所はJR京浜東北線の王子駅から6分程のところですね。
この日は午後7時50分に到着。。。
ここはネットで調べてもほとんど情報が出て来ない謎の多い町中華。
なので、当然お店の創業時などは分かりません。
お店はご夫婦2人で切り盛りされているのかな!?
店内はこじんまりしており、カウンター席の他に4人掛けテーブル席が2卓あります。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
チューハイ(350円)
〆のラーメンを食べに入ったのに何故か呑みます(笑)
だって、お酒のメニューが充実しているんだもん(笑) (^_^; アハハ…
でも、ホッピーは無いけどね。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
お通し
お通しニラ玉子炒め。ちゃんと温かいですよ。
で、何故かトマトが1切れ添えられている。
味付けは中華風と言っていいのかな。
餃子(値段不明) ※写真は2人前
皮は厚めで表面がカリッと焼かれていて実に香ばしい。
ちょっと揚げ餃子っぽくもありますね。
餡は肉が多めでパンパンに詰まっており、けっこう食べ応えのある餃子でつ。
キャベツオムレツ(650円)
見た目は天津飯みたい(笑) f^_^;
でも、中身は千切りのキャベツなんですよ。
マヨネーズとお好みソースがかかっていて意外とイケます。
これはおつまみにも良いね。
さて、今回はここでお終い。
ここには〆のラーメンで入った筈ですが、結局、腹がパンパンでラーメンまで辿り着くことが出来なかったばかりか、餃子も食べ切れずに持ち帰る始末。。。
お店のママさんからは「皆さん、少食ねぇ。」なんて言われちゃいました(笑)
でも、ここで5軒目ですからねぇ~ f^_^;
この「多多屋」は私もかなり気に入ったので、再度の訪問を誓うのでした。
では、家に帰って寝ましょうかね(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)