今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はビリヤニが食べたくなり、北本にある「インド料理ダイニングバー ルドリ」に愛車を走らせて行くことにしましたよ。
お店の場所は、JR高崎線、上野東京ライン、湘南新宿ラインの北本駅から7分程のところなのですが、電車で行く方がお金も時間もかかりそうなのであえて愛車での訪問でつ。
この日はお昼の12時56分の到着。。。
お店から50m程離れた所には3台分ですが駐車場があります。
月極駐車場の中の3台分を借り上げている形ですね。
お店のオープンは2020年の1月。。。
谷塚にあるインド料理の名店「ニュールドリ」の2号店になります。
店内はどことなく和風な感じ。
でも、それもその筈、ここは以前お寿司屋さんだったところで、改装せずにそのまま使っているんですよ。
席はカウンター席の他に、テーブル席とお座敷も用意されております。
ランチメニューは全部で5種類。
確か前回はBカレーセット(980円)をいただきました。(前回の記事)
ここはお願いすると、セットのナンをバスマティライスに無料で変えてくれるんですよねぇ。
さて、本日のご注文は「ビリヤニセット(1,280円)」です

サラダ
ビリヤニセットにはビリヤニの他に、カレー、ライタ、ナン、サラダ、ドリンクが付きますが、最初にサラダが来ましたね。
サラダは、キャベツ、サニーレタス、水菜、コーン、キュウリ、トマト、紫玉ねぎと色々入っています。
ドレッシングは市販品と思われる胡麻ドレッシングですよ。
そして、ビリヤニの登場ぉ~♪ O(≧▽≦)O
ビリヤニ(マトン)、ライタ、ナン、カレー(キーマ)
ビリヤニは、チキンビリヤニ、マトンビリヤニ、ベジタブルビリヤニからマトンビリヤニをチョイス。
そして、カレーも7種類(メニューの写真参照)から1つ選べるのでキーマカレーを選びました。
それにしても中々ボリーミーですな。 ( ̄  ̄)b
マトンビリヤニ
ビリヤニはしっかり炊き込んだ本格的な物。
ライスにはバスマティを使っており、パラパラとした食感と長粒米独特の風味が堪りません。
そして、各種ホールスパイスと骨付きマトンのお肉もたっぷり♪ ヾ( ´ー`)/
中々辛くてスパイシーな仕上がりだけど、このくらい辛い方が確かに美味しいね。
ちなみに、入っているマトンもしっかり下味が付いていて旨いでつ。
キーマカレー
キーマカレーも結構辛めでスパイシー!!
カレーは種類によって既に辛さが決まっており、キーマの場合は辛さ3段階のうち丁度真ん中なんですよねぇ。
で、挽肉もたっぷり入っていますよ。 (>▽<)b OK!!
キーマカレーって挽肉の旨みがカレーに溶け込むので好きなカレーのひとつなんですよ。
ナ ン
ナンは1枚を4等分にカットしています。
外側はカリッとして生地の甘さは抑えたタイプ。
ライタ
ライタは所謂ヨーグルトサラダですね。
塩気があり、キュウリと玉ねぎも入っております。
で、ビリヤニにカレーとライタをかけてマゼマゼして食べる。。。
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
ラッシー
セットのドリンクも数種類から選べるので迷わずラッシーにしました。
ここのラッシーは超濃厚で無茶苦茶美味しいのよねぇ。
いやぁ~、ビリヤニセットはナンも付いていてかなりボリュームがありました。
ここは本当に良いお店ですねぇ。
うちからは少し遠いけど、わざわざ行く価値は十分にあると思います。
◆今回紹介したお店の情報(地図)