北赤羽 「立ち飲み居酒屋 鳴増也(なぞや)」 絶品の唐揚げが250円!! 料理が美味しいセンベロ酒場。

 訪問日 令和4年2月25日 金曜日


 今回のベストショット


鶏の唐揚げ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日はネットにもほとんど情報が出ていない立ち飲み屋さん「鳴増也(なぞや)」に意を決して行ってみる事にしましたよ。

 ここは散歩の途中に偶然見つけたお店なので、ずーっと気になっていたんですよね。

 で、そのうちネットで情報がいろいろ出て来るだろうと思って待っていたのですが、全くその気配がない。。。

 これは自分で行って調査するしかないかな?(笑)  O(≧▽≦)O イクッキャナイナイ


 お店の場所はJR埼京線の北赤羽駅の赤羽口から1分程のところ。


 この日は午後5時7分に到着。。。


立ち飲み居酒屋 鳴増也.JPG

 お店のオープンは去年(2021年)の3月28日。で、私が見つけたのは4月でした。

 そして、オープン直後にコロナによる非常事態宣言が出て長い間の休業。。。

 一応、このお店、Twitterにアカウントがあるものの、ほとんど更新していないんですよねぇ。



鳴増也の店内.JPG

 店内に入ると、既に1組のお客さんがいらっしゃいました。

 開店時刻は平日でも午後4時なのね。

 お店はまだ若いお兄さん2人で切り盛り。

 席は無く立ち飲みですが、15人くらいは入れそう。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


黒ホッピー.JPG
ホッピー(黒) 350円

 ここ、ホッピーありますね。(ホッピーミーナ、大喜び♪)

 お会計は立ち飲み屋でよくあるその都度払いのキャッシュオンでつ。



メニュー.JPG

 さぁ~て、ツマミは何にしようかなぁ~♪  (@ ̄ρ ̄@) タラァ~

 唐揚げなんて良いかもねぇ。



鶏の唐揚げ.JPG
唐揚げ(250円)

 わりと大きめな鶏の腿肉が4個!!

 揚げ立てなのでアッツアツですよ。

 で、ガブッといくと鶏の肉汁がジュワァ~♪

 お肉にはしっかり下味が付いているのね。これはかなり美味しいわ。

 でも、本当にこれが250円なの?



焼き餃子.JPG
自家製 焼き餃子(300円)

 具は、肉、キャベツ、ニラ、ニンニクかな。

 肉の割合がかなり多くてとっても肉々しい餃子。



餃子の中身.JPG

 わりと下味がしっかり入っているので、そのまま食べても美味しいでつ。

 店員さんの話によると、お味噌で下味を付いていると言っていましたね。

 皮は薄皮ですがコシがあります。



ホッピーの中.JPG
中(150円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…



マカサラミートグラタン.JPG
マカサラミートグラタン(250円)

 これはマカサラにミートソースをかけてスライスチーズを乗せて焼いた物。

 このアイディア中々良いんじゃないですかねぇ。

 ただ、ミートソースは市販品っぽいですな。

 でも、まぁ、250円だから・・・ f^_^;



おでん.JPG
おでん(各100円)

 日替わりメニューのおでんからちくわぶ玉子をチョイス。

 私、おでんの中で一番ちくわぶが好きなんですよぉ~♪

 たぶん、前世はちくわぶだったんだと思います(笑)

 おつゆは関西風で優しい味。具にもしっかりダシが染みていますね。



酎ハイ.JPG
チューハイ(200円)

 チューハイは1杯200円という破格の値段!!

 焼酎の量もしっかり入っているしね。


 今回、お料理4品にドリンク5杯で、な、なんと、2,050円という安さ!!

 また、良いお店を見つけちゃったなぁ~♪

 ただ、お料理の種類が若干少なめなので、もう少し増やしてもらえれば良いかな。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 北赤羽駅