今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は呑み仲間4人で、「タイ食堂 ひょうたん」、「やきとん 万備」、「元水産」と3軒ハシゴした愛の戦士 こうめタン。。。
元水産でチャーハンを食べたにも拘らず、メンバーから「〆のラーメンは絶対に外せないでつ!!」という意見があり、最後に「時ちゃんラーメン」でラーメンを食べて帰ることにしましたよ(笑)
お店の場所は東武東上線の中板橋駅南口から9分程のところですね。
この日は午後7時43分に到着。。。
ここは担々麵がウリの人気のラーメン屋さん。
実はここも訪れるのは約9年ぶり。(9年前の記事)
今回と同じ「元水産」の後に寄ったんですよねぇ。
現在では代も変わり、新中野に2号店も出しています。
店内に入ると、ほぼ満席状態!!
でも、他のお客さんの協力で詰めていただき、何とかカウンター席に4人全員座ることができました。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
タマネギハイ(450円)
焼酎を玉ねぎの皮茶で割っているお酒。。。
飲んでみると、玉ねぎの味や風味は全くありません。
言われなければ普通のウーロンハイだと思うでしょうね。
冷奴(450円)
お豆腐丸々1丁に薬味たっぷり!! ヾ( ´ー`)/
薬味は、ねぎ、ザーサイ、干し海老ですよ。
たれは酢醤油に胡麻油と辣油かな。
これはおつまみとして最高でつ♪
特製餃子(500円)
いい色に焼けています♪
皮は薄めのモチっとしたヤツ。
中身は肉とキャベツとニラでしょうか。野菜の甘味が感じられますね。
四川風担々麵(900円)
辛さは「0辛なし」、「1並辛」、「2中辛」、「3激辛」の4段階で今回は「3激辛」での注文!!
個人的には無茶苦茶辛いでつ(笑) (^_^; アハハ…
スープは他店の担々麵と違い、練り胡麻ではなく味噌をベースにしたもの。
麺は、細麺、太麺、平打ち麺から細麺をチョイス。
多加水ながらコシがあって美味しい麺ですね。
つけ麺(四川風担々麵) 850円
これは太麺にして辛さは「2中辛」にしました。
見た感じはこれもかなり辛そう。。。 (^_^; アハハ…
ちなみに、つけ麺は同じ物を2杯注文したのですが、どちらか1杯は「1並辛」でも良かったんじゃないですかねぇ。
今になってあらためて考えるとそう思います(笑)
真っ赤で判りずらいですが、チャーシュー、玉子、ザーサイ、ネギが入っています。
これも味のベースは味噌。
辛さは激辛から比べると、なんとか食べられる感じでした(笑) f^_^;
こちらは太麺!!
モチっとコシがあり美味しい麵ですよ。
この麺を大勝軒の甘辛いつけだれで食べてみたいなぁ~
しつこいようですが、担々麵(つけ麺含む)3杯のうち1杯は辛くない他のラーメンでも良かったんじゃないかなぁ~(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)