今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に北千住にある「大衆酒蔵 幸楽」、「タチアタル」と2軒ハシゴした 愛の戦士 こうめタン。。。
3軒目は地元に帰って呑み直そうという話になり、東武練馬の呑めるインネパ店「ミトミトカレー」で〆る事にしましたよ。
お店の場所は東武東上線の東武練馬駅北口から10秒程のところですね。
この日は午後7時7分に到着。。。
ここはインド・ネパール料理のお店。創業は2013年の8月ですね。
店舗は少し分かり辛いですが、「徳丸家」というラーメン屋さんの2階にあります。
階段の入り口は狭くて地味なので、注意しないと通り過ぎてしまいそう。
店内は清潔感があり綺麗でつ。
以前は2階の他に3階も店舗にしていましたが、今は使われていないのかな。
席はカウンター席とテーブル席で20席くらいでしょうか。
店員さんはネパールの方みたいですね。
沼田先生: キミ、また、あの「お疲れたぁ~ん」とかいうのやるんじゃないだろうね?
こ う め: 「お疲れたぁ~ん」ではなく、「お疲れちゃ~ん」です!!
沼田先生: ・・・ (-_-;)
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
シークワーサーサワー(290円)
ここ、残念ながらホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)
それにしてもこのサワー、甘いね(笑) f^_^;
いつもは、生ビールにおつまみが付いた「おつまみセット」にするんだけど、今回は単品で注文することにしました。
まぁ、たまには冒険しないとね(笑)
タンドリーチキン(500円)
肉は鶏のモモ肉と腰の部分みたいで、ヨーグルトとスパイスに漬け込んでからタンドリー窯で焼いています。
お肉は柔らかく、とってもスパイシー!!
鉄板に玉ねぎが敷かれているのも良いね。
鶏皮ポン酢(200円)
200円なのに凄いボリューム!! ヾ( ´ー`)/
そして、お皿がないのかグラタン皿で出てきました(笑)
食べてみると、脂っこくなく意外とさっぱりしていますね。
ただ、酢が弱いので、もっとたっぷりポン酢をかけて欲しいなぁ~
レモンサワー(290円)
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑) (^_^; アハハ…
マトンカレー(790円)
ここはディナーでもカレーにナンが付いて良心的でつ。
他の店のディナーだと、カレーとナンは別で結局1,000円超えになってしまうケースがほとんどですものねぇ。
カレーの辛さは辛口にしたので、けっこう辛いでつ。
お肉は柔らかな羊肉がチラホラと・・・。
まぁ、値段が安いのでこんなものでしょう。
ナンは焼きたてのアッツアツ!!
外側はカリッと、中はふっくらモチモチと美味しいですな。
もう、このナンだけでお酒が呑めてしまう♪
セサミナン(350円)
というわけで、セサミナンを追加!!
店員さんが食べやすいようにカットしてくれました。
セサミナンは甘みがあり、胡麻の風味が香ばしい。
もう、ほんと、これだけで良いつまみになりますよ。 (>▽<)b OK!!
角ハイボール(380円)
で、もう1杯だけ飲んじゃいます♪
ハイボールにセサミナンは相性が良いんだな。
沼田先生との久しぶりの飲み会はまだまだ続くのでありました(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)