光が丘 「パスタクラブ」 大型商業施設内にあるパスタ専門店で大好きなボロネーゼ。

 訪問日 令和4年6月13日 月曜日


 今回のベストショット


ボロネーゼ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は15年も乗り続けている愛車の定期点検の日でディーラーに来ています。

 とは言っても、半年点検なので大した作業は入らないものの2時間半はかかってしまうそうな。

 当然、ディーラー内で待つことも可能だけど、折角なので前から気になっていたパスタ屋さん「パスタクラブ」でゆっくりランチを食べ、その後に近くの光が丘公園で時間を潰すことにしました。


 お店の場所は都営地下鉄大江戸線の光が丘駅から4分程のところですよ。


 この日はお昼の12時2分に到着。。。


光が丘 IMA.JPG

 お店はこの「光が丘 IMA 中央本館」の4階にあります。

 ここは一昨年の12月に店内を全面改装したんですよね。



IMA内のフードコート.JPG

 で、4階のフードコート。。。

 かなり広くてオサレな感じですな。

 席数は、な、なんと450席もあり、「井の庄」「丸亀製麺」「COOK BARN」など8店舗が入っているそうでつ。



パスタクラブ (PASTA CLUB).JPG

 そして、その中の1店が「パスタクラブ」というわけ。

 このお店は青山にあるイタリアン「カシータ」の姉妹店なんだそうですよ。

 私は行ったことはありませんが、わりと人気があるみたいね。



ランチメニュー.JPG

 システムとしてはまず席を確保してからカウンターで注文してお金を支払うとブザーが渡されます。

 そして、お料理が出来上がるとブザーが鳴るので、カウンターで注文の品を受け取るというセルフ方式。

 まぁ、一般的なフードコートと同じですな。



平日限定ランチ.JPG

 メニューには”平日限定ランチ”もあります。

 見ると、かなりお得なんですが、今日の気分としてはボロネーゼなんですよねぇ。

 私、ボロネーゼのパスタが大好きなんでつ♪

 たぶん、前世の私は牛の挽肉だったんだと思っています(笑)  (^_^; アハハ…



 さて、本日のご注文は「和牛とイベリコ豚の特製ボロネーゼ」です


ボロネーゼ.JPG
和牛とイベリコ豚の特製ボロネーゼ チーズマウンテン(950円)

 いやぁ~、それにしても名前が長げーよww

 注文時に舌嚙んじまっただよ(笑)



パルミジャーノ.JPG

 チーズはパルミジャーノですね。

 確かに量は多いけど”チーズマウンテン”は少し言い過ぎかな。  f^_^;

 ただ、削りたてのようで風味は良いですよ。



細いパスタ.JPG

 パスタの量は乾麺の状態で120gということで少し多め。

 太さは1.4mmくらいじゃないかな。かなり、細く感じます。

 ソースは意外にもシャバシャバ系でライトな味わい。

 挽肉ははっきり言って少ないでつ。ただ、値段が安いのでこんなものでしょう。

 味自体は悪くないですよ。



麺リフト.JPG

 で、チーズをたっぷりと絡めていただく・・・

 う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪  O(≧▽≦)O



光が丘公園①.JPG
光が丘公園

 食後、ショッピングセンターに隣接している光が丘公園を少し散策してみました。


光が丘公園②.JPG

 いやぁ~、緑が鮮やかで気持ちが良いですねぇ~♪

 こういう場所で1日のんびりと過ごすのも悪くないな。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:パスタ | 光が丘駅