今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は用事で戸田公園に来ておりまして、ランチは以前から行ってみたかった中華屋さん「中華キッチンTaka」で食べる事にしましたよ。
お店の場所はJR埼京線の戸田公園駅東口から3分程のところですね。
この日はお昼の12時32分に到着。。。
お店の創業は2012年。。。
ご主人はずっと日本料理店で修業をされ、その後、中華の世界に転身したそうでつ。
というと、ジャンル的には町中華ではなく、本格中華になるのかしら。
店内に入ると、なんと満席!! ( ̄Д ̄;) ガーン
外で5分ほど待って席が空きました。
店内はわりとこじんまりした感じ。
席はカウンター席とテーブル席を合わせて15席あります。
お店はご夫婦2人で切り盛りしているのかな。
メニューを見ると、町中華っぽいですねぇ。
特に高級食材を使ったメニューも無く、大衆的で好感が持てます。
さて、本日のご注文は「五目やきそば」です

五目やきそば(840円)+大盛(無料)
ここ、平日ランチはライスも麺も大盛無料みたいですよ。
私。。。この世で一番好きな言葉が「ご飯お代わり無料」で、次に好きな言葉が「大盛り無料」なんですよ(笑)
お皿ではなく丼ぶりで出て来ました。
具は、豚肉、白菜、人参、キクラゲ、小松菜、ナルト。。。
定番のウズラの卵とイカが入っていないのは少し残念だなぁ~ (-_-;)
味のベースはオイスターソースではなく、中華スープと醤油だと思います。
餡自体が多めなので、麺を大盛にしても餡が足りなくなる心配はありません。
麺は普通の中華麺。。。
個人的には焦げてカリカリになった部分が入って欲しかった。
また、テーブルに置いてある酢を少しかけても美味しいですよ。
で、確かに焼きそばは美味しかったのですが、周りのお客さんはほぼ全員が餃子を注文していました。
実は私も餃子が食べたかったんですよねぇ。実際のところ。
でも、この後、歯医者さんなんですよ(笑)
まぁ、餃子は次回のお楽しみに取って置きます。 f^_^;
戸田公園の漕艇場
食後は少し戸田公園内を散策してみる事にしました。
戸田公園=漕艇場なんですけど、漕艇場は全日本選手権などの多くの大会が開かれているみたい。
東京大学の艇庫
岸辺には多くの大学などの艇庫が立ち並んでいます。
ここで合宿なんかもしているんでしょう。
そいえば、合宿メシって何故か美味しいんだよね(笑)
中央にはスタンドもありますね。
天気も良いし、なんだかまったりしちゃいました。 (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
◆今回紹介したお店の情報(地図)