志木 「島想い」 人気の沖縄料理店でタコライスを食べてみた。

 訪問日 令和5年1月9日 月曜日


 今回のベストショット


タコライス.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 よく考えてみると、私、タコライスって食べたことが無いんですよ。

 基本的な事ですが、タコライスは”タコ飯”とは違いますよね?(笑)

 いやぁ~、グルメブロガーを15年以上もやっていて、タコライスを食べたことが無いのはちょっとヤバいかも知れません。

 というわけで、今回は人気の沖縄料理店「島想い」で人生初のタコライスを食べてみます。


 お店の場所は東武東上線の志木駅南口から4分程のところですよ。


 この日は午後1時4分に到着。。。


沖縄料理 島想い.JPG

 ここは地元で人気の沖縄料理屋さん。

 創業は詳しくは分かりませんが、2009年頃だと思います。

 それにしても「島想い」という店名からも店主さんの郷土愛が感じられますよね。

 でも、まさかの北海道出身だったりして・・・  (^_^; アハハ…



島想いの店内.JPG

 店内はなんとなく沖縄っぽい造り。

 お店は家族で切り盛りしているのかな。

 席は、カウンター席、テーブル席、お座敷があり、全部合わせると30席ほどあります。



島想いのメニュー.JPG

 ランチメニューはセット物が中心。

 どれも沖縄料理で構成されています。

 ただ、今回は来る前からタコライスって決めていますからね。  ( ̄ー* ̄) ニヤリ



 さて、本日のご注文は「タコライス定食」です あっ! ミニ沖縄そば付きにしてね♪


タコライス定食+ミニ沖縄そば.JPG
タコライス定食(850円)+ミニ沖縄そば(100円)

 タコライス定食はプラス100円で骨汁をミニ沖縄そばに変更できるんですよ。

 また、セットで、小鉢、お新香、ドリンクも付いています。



タコライス.JPG

 温かいご飯の上には、トマト、レタス、豚そぼろ、チーズがトッピング!!

 やはり、タコライスはタコ飯じゃないでつ(笑)  f^_^;

 タコスの具材をご飯に乗せた食べ物でした。



タコライスの中身.JPG

 ちょっとピリ辛で甘じょっぱい挽肉そぼろが味の決め手!!

 チーズも良い仕事をしております。



ホットソース.JPG

 で、この自家製ホットソースをかけると、もっと美味しくなるんだな♪

 ただ、少しかけ過ぎちゃいました(汗)



ミニ沖縄そば.JPG

 ミニ沖縄そばは具が無く、刻みねぎのみ。

 豚骨と鰹だしから取ったスープは白く透明で優しい味に仕上がっています。

 同じ豚骨から作る博多ラーメンのスープとは真逆の味わいですな。



麺リフト.JPG

 麺は沖縄そばなので、基本、茹で置きの柔らか麺。

 このボソっとした食感が独特でつ。



大根しりしり.JPG

 セットの小鉢は大根しりしり

 人参しりしりの大根版になります。

 食べてみると、切り干し大根の煮漬けに少し似ていますが、かなり薄味ですよ。



お新香.JPG

 お新香は市販の物でしょう。

 可もなく不可もなくといった感じ。



さんぴん茶.JPG

 セットのドリンクはいろいろある中からさんぴん茶のホットを選びました。

 これはいわゆるジャスミン茶なんですよね。

 このジャスミンの香りが食後にピッタリでつ。


 この日は土曜日のランチタイムという事でけっこう混んでおりました。

 ここは夜も良さそう。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:沖縄料理 | 志木駅