今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は何故か朝からアメリカンな気分だったので、ランチは「THIS IS THE BURGER」でハンバーガーを食べる事にしましたよ。
皆さんはアメリカンな気分になることはありませんか?
私はあります(笑) (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
お店の場所はJR中央線の国分寺駅南口から1分程のところですよ。
この日は午後1時35分に到着。。。
ここは安くて美味しいと評判のハンバーガー屋さん。
創業は2007年の6月だそうでつ。
お店はあの三菱創業者の岩崎弥太郎の別邸でもあった殿ヶ谷戸庭園の脇にあります。
店内はハンバーガー屋さんらしいアメリカンな造り。
ガラス窓が広く、外からの光が多く差し込んできます。
席はテーブル席のみで30席あるようですよ。
メニューはわりとシンプル。
入店すると同時にカウンターで注文をしてお金を支払うシステムでつ。
注文品は席まで運んでくれます。
さて、本日のご注文は「ベーコンチーズバーガー」です

ベーコンチーズバーガー(1,113円)
ベーコンチーズバーガーには、フライドポテト、キャベツ、ピクルスが添えられています。
平日ランチはフライドポテトがサービスで付くみたい。
ここのハンバーガーの特長の1つがバンズでしょう。
しっとりモチっとした食感で重たいでつ。
生地に粘りもありますね。
具は、下から、バンズ、レタス、トマト、パティ、チェダーチーズ、ベーコン、バンズという構成。
パティは牛肉100%で繋ぎは使っていません。
ソースはタルタルソースらしいのですが、あまり存在感はないですね。
どちらかというと、素材本来の味で食べさせるバーガーといった感じかな。
で、口を目一杯に広げてガブリと齧りつく!!
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
それにしても、ハンバーガーに刻みキャベツが付くお店は初めてだなぁ。
ドレッシングはサウザンドレッシングですね。
ポテトは皮付きのカントリーポテト!!
ねっとりとした食感のジャガイモを使っています。
これはなんという品種のお芋なんだろう?
ジンジャーエール(180円)
ドリンクも通常220円のところ平日ランチ割引きで180円。
ジンジャエールは大好きなウイルキンソンではなく、甘いカナダドライみたいね。
ここは全体的に安いですね。
そして、ボリュームがあって食べ応えがありますよ。
◆今回紹介したお店の情報(地図)