東武練馬 「ミトミトカレー」(5回目) コスパの良いインネパ料理店で居酒屋使い。

 訪問日 令和5年2月4日 土曜日


 今回のベストショット


プレーンナン.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は歴史研究家の沼田先生と一緒に昭和な酒場「百味」やモツ焼きが美味しい立ち飲み屋「やきとり 野島」に行った 愛の戦士 こうめタン。。。

 小腹が空いたので地元に戻ってカレーでシメようという話になり、呑めるインネパ料理店「ミトミトカレー」に寄ることにしましたよ。


 お店の場所は東武東上線の東武練馬駅北口から10秒程のところですね。


 この日は午後7時55分に到着。。。


ミトミトカレー.JPG

 お店は駅前にある雑居ビルの2階にあります。

 お店の創業は2013年の8月。

 早いもので今年ちょうど10年目を迎えるわけですね。

 あー、10年前に戻りたい!!(笑)  (^_^; アハハ…



ミトミトカレーの店内.JPG

 店内はどこかオリエンタルな雰囲気に包まれていますが、とても綺麗で清潔感があります。

 たぶん、店主の方がしっかりしているのでしょう。

 席はカウンター席中心にテーブル席もあり、合わせて20席程だと思います。



 沼田先生 キミ、ここはしんみりと飲みたいのだが・・・。

 こ う めう~ん、 お気持ちはわかりますがファンが許しません。

 沼田先生 ・・・  (-_-;)



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


レモンサワー.JPG
レモンサワー(290円)

 ここ、残念ながらホッピーはありません。(ホッピーミーナ、ちょっとガッカリ。。。)



おつまみセット.JPG

 ここはこの「おつまみセット」が超お得なんですが、今夜は単品で攻める事にしました。

 大体ここに来ると「おつまみセット」なので、シークカバブチキンティカも飽きちゃったんですよねぇ。



ドリンクメニュー.JPG

 それにしてもお酒が充実してますな。

 しかも、安いね♪



ポテトフライ.JPG
ポテトフライ(350円)

 こういう居酒屋メニューもあるんですよ。

 まぁ、特に突出した物ではないけど、あること自体に意義がある。

 私はそう思います。



サグチキンカレーとセサミナン.JPG
サグチキンカレー(ナン付き) 890円+セサミナンに変更(200円)

 で、カレーの登場!!  ヾ( ´ー`)/

 カレーはナン付きですが、プラス200円でセサミナンに変えて貰らいました。

 我々にとってカレーはツマミでもあるんですよ(笑)



サグチキンカレー.JPG
サグチキンカレー

 ペーストしたほうれん草が入っているので色は緑色でつ。

 辛さは今回聞かれませんでしたね。

 食べてみると、ほとんど辛くありません。  (-_-;)

 う~ん、辛すぎるのもアレだけど、あまり辛くないカレーもなぁ~。



セサミナン.JPG
セサミナン

 セサミナンは白胡麻と黒胡麻がナンに引っ付いていて、食べると非常に香ばしいでつ♪

 また、少し甘いのもグッド!!

 あー、やっぱりセサミナンは美味しいなぁ~♪



ラッシーハイ.JPG
ラッシーハイ(380円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…



プレーンナン.JPG
プレーンナン(値段不明)

 最後は、当然、プレーンナンを追加しました。

 ナンをツマミに酒を呑む。。。

 ぜひ、皆さんもやってみて下さい(笑)

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:インド料理 | 東武練馬駅