赤羽 「立ち飲み 喜多屋」(4回目) 手作りのお惣菜が旨い!! 安くて美味しい昭和酒場。

 訪問日 令和5年3月10日 金曜日


 今回のベストショット


鰺フライ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は約1年ぶりに大好きな立ち飲み屋さん「喜多屋」に寄る事にしましたよ。

 前回のブログを見ると去年の4月1日以来なんですよねぇ。(前回の記事)

 大好きなお店ならもっと頻繁に通えよって話なんですけど、これがなかなかねぇ。 f^_^;


 お店の場所はJR赤羽駅南口から1分程のところですよ。


 この日は午後5時2分に到着。。。


立ち飲み 喜多屋.JPG

 ここは安くて美味しい立ち飲み屋さん。

 営業時間は午後3時からなので明るいうちからお酒を飲むことができます。

 ただ、赤羽は朝から飲めるお店が数多くありますからねぇ。  (^_^; アハハ…



喜多屋の店内.JPG

 店内は二の字型の立飲みカウンターに壁際にも同じようなカウンターが設置されております。

 入口はお店に向かって左右に2か所あり、右側のエリアに常連さんが多いかな。

 まぁ、特に決まっているわけじゃないですけど・・・。

 お会計は立ち飲みでよくあるキャシュオンではなく、伝票式の後払いですね。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


黒ホッピーセット.JPG
ホッピーセット(黒) 350円

 ここ、ホッピーあります!!(ホッピーミーナ、大喜び♪)



日替わりメニュー.JPG

 さぁ~て、今宵は何を肴に呑みましょうかねぇ~♪

 こうやってメニューを見て、何を食べようか考えながら呑むお酒が好きだなぁ。

 まぁ、小さな幸せってヤツですか(笑)



店内の様子.JPG

 カウンターの上には手作りのお惣菜が並びます。

 どれも安くて美味しいんだから!!



ガツ刺し.JPG
ガツ刺(230円)

 第2、4金曜日限定のガツ刺し。

 ガツとネギを醤油、胡麻油、ラー油、ニンニクで和えています。

 けっこうニンニクが利いていてウマいね。  O(≧▽≦)O



ねぎ間.JPG
ネギマ(1本 130円)

 ここに来ると必ず食べるネギマ。。。

 値段の割にけっこう大ぶりなのが魅力的でつ。

 私は塩でしか食べたことが無いけど、たれ焼きも人気みたいね。



焼酎.JPG
焼酎25度(200円)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…

 でも、それにしても濃いねww



鰺フライ.JPG
アジフライ(250円)

 「ソースはかけますか?」と聞かれたのでかけて貰いました。

 アジフライは揚げたてのアッツアツ。

 ただし、少し衣が厚いかなぁ。



たけのこ煮.JPG
竹の子(200円)

 竹の子の煮物で、なんと、ちくわぶと鶏肉入り!!

 私、ちくわぶには目が無いんですよ。

 う~ん、味が染みていて美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪



たくあん.JPG
たくあん(130円)

 たくあんも私にとっては立派なおつまみ。

 これだけで焼酎2杯はイケますよ(笑)  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

 けっこう私、お新香が好きなんでつ。



ホッピーの中.JPG
焼酎25度(200円)

 何度も言うけど、本当にここの中(焼酎)は濃いね(笑)

 ホッピー1瓶で中5杯は飲めますよ。

 さぁ~て、私もこの辺でお暇いたします。

 ごちそうさま。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:居酒屋 | 赤羽駅赤羽岩淵駅志茂駅