上板橋 「居酒屋 ほろよい」(24回目) 天ぷらも刺身も旨い海鮮に特化した庶民的な酒場。

 訪問日 令和5年4月4日 火曜日


 今回のベストショット


海老天.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日はご近所にある行きつけの酒場「居酒屋 ほろよい」に寄って、一杯引っかけて帰ることにしましたよ。

 私の場合、週一くらいのペースでの訪問でつ。

 早いもので、ここに始めて来てから今年で11年が経ちます。(最初に訪問した時の記事)


 お店の場所は東武東上線の上板橋駅から10分程のところですよ。


 この日は午後6時1分に到着。。。


居酒屋 ほろよい.JPG

 創業時期は分かりません。

 いつも聞こう聞こうと思っていながら、酔っぱらうとつい忘れちゃうんですよねぇ(笑)

 お店はご夫婦2人と娘さんの3人で切り盛りしております。

 席はカウンター6席に小上がり(4人席×2卓)という感じ。

 そして、ここはお料理の写真はOKですが、メニューの写真撮影は禁止なので注意してください。



 ではでは、いつもの・・・


 お疲れちゃ~ん‼  ∀(≧∇≦)


キリンラガービール.JPG
キリンラガービール

 まずは瓶ビールで喉を潤すかな。(ホッピーミーナ、大激怒!!)



セリのおひたし.JPG
お通し

 お通しはセリのおひたし。

 季節を感じられて良いですな。

 おひたしには予め出汁がかかっております。



お刺身の盛り合わせ.JPG
お刺身三点盛り

 内容は、鮪の中トロ、カツオ、スズキ、タコ、ヤリイカ、ホタルイカ、シマエビ、ブリの8点盛り!!

 って、3点盛りじゃない(笑)  ( ̄Д ̄;) ガーン

 どれも鮮度は申し分ないし、1切が厚いですよね。



白いか焼き.JPG
白いか焼き

 もうね。身が厚くてプリップリ♪

 お刺身にも出来るくらい鮮度が良いので、焼き加減はミディアムでつ。

 そして、下足がまたウマいんだな!!



黒ホッピー.JPG
ホッピー(黒)

 で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…

 ただ、ホッピーは裏メニューなので、ある程度の常連にならないと注文できません。

 ごめんなさい。



真鯛のカブト焼き.JPG
真鯛のカブト焼き

 焼いても煮付にしても美味しい真鯛のカブト。。。今回は焼いて貰いました。

 確かに食べるところは少ないけど、チビチビと一人で身をほじくり返しながら食べるのが良いのよねぇ。

 鯛カブトに向き合っているひと時は嫌なことも忘れちゃいます。



野菜天ぷら.JPG
天ぷら盛り合わせ(野菜)

 天ぷらの盛り合わせを注文すると、「野菜」と「魚介」の2皿に分かれて提供されます。

 で、最初に来たのが野菜天ぷらの盛り合わせ!!

 内容は、インゲン、アスパラ、椎茸、ヤングコーン、カボチャ、レンコン、ゼンマイ、ふきのとう、玉ねぎ、茗荷、ナス。

 いやぁ~、いつ注文しても凄いわ(笑)  f^_^;



海老天.JPG
天ぷら盛り合わせ(魚介)

 そして、暫くして魚介の天ぷらが来ました。

 内容は、海老、ししとう、ワカサギ、白身魚、白子、イカ、アナゴで、ワカサギと白身魚は2個付いていますね。

 でも、白身魚は何の魚だろう???

 天ぷらはどれもサックサクで軽い食感。。。

 当然、食べた後に胃もたれなんかしません。

 いやぁ~、専門店レベルの天ぷらだ。

 当然、これだけのボリュームなので食べ切れるわけもなく、残った天ぷらはお土産として家に持ち帰りました。


 さてさて、今宵はこのくらいで帰るとしましょう。

 そういえば、だいぶ日が伸びましたね。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:居酒屋 | 上板橋駅東武練馬駅