今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日はカレーが食べたくなり、「牛タンカレー あらた」で昼食を取る事にしましたよ。
年齢と供に焼肉とかトンカツが無性に食べたくなる事は減りましたが、カレーだけはいまだによく食べたくなります。
だいたい、カレーが嫌いな人って少ないですよね。
お店の場所は東武東上線の上板橋駅南口から3分程のところ。
この日はお昼の12時27分に到着しました。
ここは牛タンカレーに特化したカレー専門店。
この近所にある「東北酒場 あらた」の姉妹店ですね。
創業は2021年の3月になります。
店先にはランチメニューが出ていますね。
曜日によってカレーの種類が固定されているようでつ。
今日は金曜日なので、”タルタルとりから 牛タンカレー”ね。
店内はカジュアルな造りで清潔感があり、手入れがよく行き届いています。
席はカウンター6席に4人用のテーブル席が3卓。。。計18人席かな。
メニューは”牛タンカレー選べる3種トッピング(990円)”がメインでしょう。
ベースの牛タンカレーに好きなトッピングを3種類乗せられるというものですね。
ちなみに、トッピングは150円の物と110円の物がありますが、どれでも構わないそうでつ。
なら、150円の物を3つ選ぶのがお得だよね(笑)
他にも壁にメニューが貼られています。
さて、本日のご注文は「牛タンカレー選べる3種トッピング」です

牛タンカレー選べる3種トッピング(990円)
トッピングは110円の物には見向きもせず、全て150円の物から選びました(笑)
自分で言うのもなんですが、私、根が卑しいんでつ(笑) (^_^; アハハ…
で、私が選んだのは、アジフライ、一口チキンカツ、カキフライ。。。
どれも市販の冷凍品のようですが、アジフライは肉厚で良い感じ。
逆にカキフライは、なんと、1個!! ( ̄Д ̄;) ガーン
単品だと150円でこのカキフライが1個なの?
カレーは最初に甘さが来て、後から辛さが来ます。
インドカレーでも欧風カレーでもなく、大阪カレー(?)に近いかも知れません。
牛タンは1㎤大くらいの大きさの物が幾つか入っております。
特に牛タンがカレーの味に関与している感じではないですね。
各テーブル(カウンター)には調味料や福神漬けも完備!!
で、この手のカレーにはソースをかけると美味いんだな。
特にアジフライにはたっぷりとね♪
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
ライスのボリュームはそれ程でもないので、次は大盛りにしようかな。
◆今回紹介したお店の情報(地図)