朝霞 「麺処 更科」(2回目) 安くて旨くてボリーミー!!人気の蕎麦屋でミニカレーセット。

 訪問日 令和5年12月28日 木曜日


 今回のベストショット


ミニカレーセット.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は少し早い年越しそばを食べる為、朝霞にある「麺処 更科」に行く事にしましたよ。

 しかし、1年経つのは本当に早いですねぇ。


 お店の最寄り駅は東武東上線の朝霞駅ですが、駅からは1.5km離れており、歩くと21分程掛かるみたい。(Googleマップによると・・・)

 なので、今回、私は車での訪問でつ。



麺処 更科.JPG

 創業はいつだか分かりませんが、建物を見るとそこそこ古そう。

 お店は1階が駐車場になっており、2階が店舗になります。

 そして、この駐車場、なんと17台(たぶん)も停められるんですよ。



更科の店内.JPG

 店内は古いファミレスを思わせるような造り。

 席はテーブル席のみで30席あります。

 ここは窓が広いので明るいですね。



メニュー①.JPG


メニュー②.JPG


メニュー③.JPG


メニュー④.JPG

 メニューはかなりバラエティーで豊富。

 「蕎麦処」ではなく「麺処」と謳っているだけに、うどんと中華麺にも力を入れています。

 特にここの中華麺は人気があるんですよねぇ。



 さて、本日のご注文は「ミニ・カレーセット」です


ミニカレーセット.JPG
ミニ・カレーセット(750円)

 ミニ・カレーセットは蕎麦とうどん(冷or温)から選べるので、冷たいお蕎麦にしました。

 蕎麦単品では600円なので、セットにするとかなりお得ですよね。



薬味.JPG

 セットには別小皿で福神漬けと刻みねぎも付きます。



せいろそば.JPG

 お蕎麦は一見少なそうに見えてしっかり1人前サイズ!!

 ざるがちょっと深いんですよね。



もりそば.JPG

 店名が「更科」だけに白っぽいお蕎麦でつ。

 食べてみると、コシが強く、喉越しが良いね。

 これは美味しい蕎麦だわ♪  ヾ( ´ー`)/



そばつゆ.JPG

 おつゆは丁度良い塩梅の濃さで万人向けの味。

 甘辛さのバランスも絶妙ですね。

 そして、鰹だしがしっかり利いている。



蕎麦リフト.JPG

 で、カレーを横目で見ながらお蕎麦を啜る。。。

 う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪  O(≧▽≦)O



ミニカレー.JPG

 ミニカレーは若干少なめの1人前サイズ。。。全然ミニじゃありません(笑)

 具は玉ねぎと豚肉かな?

 辛さは中辛くらいで、市販品のカレーをベースにした家庭的なタイプですね。


 両方食べ切ると、けっこう満腹になりました。

 今度は焼肉丼とのセットにしようかなぁ~

 あっ! そば湯を貰うの忘れた(笑)  f^_^;

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:うどん | 朝霞駅朝霞台駅北朝霞駅