こんにちは、愛の戦士 こうめタンでつ!!
さて、年も明けていよいよ2024年が始まりました。
去年は新型コロナが5類に移行し、飲食店もほぼ以前のような状態に戻ったような気がします。
ただ、コロナ自体は無くなったわけではなく、いまだに猛威を振るっているんですよねぇ。
インフルエンザやノロウイルスも流行しているみたいだし・・・。
で、まぁそんな年明けですが、今年も美味しいお店をいろいろ紹介していきますので宜しくお願いいたします。
ということで、今回も恒例の『こうめタン ランキング』の発表でつ!!
ヾ( ´ー`)/ ハ~イ
さて、今回はどんなお店がランクインしたのでしょうか!?
お楽しみに!! ( ̄  ̄)b
尚、ランキングの対象にしたお店は、2023年7月1日~12月31日の間に訪問したお店で、ブログ初掲載のお店のみです。
あくまで、私個人の好みで選んでいますので、納得のいかない方がいらっしゃいましたらゴメンなさい。
第10位 東十条 「フライ専門 立呑み ひらお」
https://www.koumetan.com/article/500135824.html
ベーコンエッグ(220円)
揚げ物専門の立ち飲み屋さんですが、いわゆる串カツのお店ではなくフライ専門店。
フライは基本的な物から創作的な物までいろいろ揃っており、そのどれもが美味しい。
こういうお店は意外とあるようでありません。
◆お店の情報(地図)
第9位 下板橋 「八仙花」
https://www.koumetan.com/article/500336831.html
2種盛り(990円)
キッチンカーで人気のカレー屋さんの実店舗。
カレーの種類こそ少ないもののハイレベルなカレーが非常にリーズナブルに頂けます。
月替わりの「今月のカレー」は要注目!!
◆お店の情報(地図)
第8位 北戸田 「もつ吉」
https://www.koumetan.com/article/500292027.html
肉刺し三品(660円)
知る人ぞ知る隠れ家的な美味しいモツ焼き屋さん。
お料理はモツ焼きを中心にしたモツ料理がメインで、そのどれもが素晴らしいレベルの高い仕上がりになっております。
また、3品付いたお通しも特筆ものでつ。
◆お店の情報(地図)
第7位 大塚 「ラーケ(LAKHE)」
https://www.koumetan.com/article/501365988.html
ラーケスペシャルセット(1,300円)
多くのインネパ系カレー店が集まる大塚でもトップクラスのガチなネパール料理店。
日本人に媚びる事のない本格的な現地仕様のお料理がいただけます。
今回はランチで伺いましたが、ディナーに4人位で行っていろいろ食べてみたいですね。
◆お店の情報(地図)
関連ランキング:ネパール料理 | 大塚駅、大塚駅前駅、向原駅
第6位 東十条 「えいちや」
https://www.koumetan.com/article/500141111.html
https://www.koumetan.com/article/500661306.html
活〆 骨切ハモ(580円)
去年(2023年)の4月にオープンしたばかりの立ち飲み屋さん。
お料理は魚系から創作系まで幅広く揃い、何を食べてもレベルが高い。
レギュラーメニューもあるけど、日替わりメニューが狙い目かな。
◆お店の情報(地図)
第5位 浦和 「立ち呑み ビアジオ」
https://www.koumetan.com/article/500999180.html
角煮串(200円)
浦和の名店「立ち呑み モルガン」の2号店だが、モルガンがモツ焼きに特化した店に対して、こちらは串煮込みの専門店。
特におススメは角煮串(200円)とキャベツ(150円)で、訪問したら絶対に頼んだ方が良いですよ。
また、魚料理も侮れない。
◆お店の情報(地図)
第4位 北赤羽 「ヤキトン GAるKU a.k.a 弐ノ十」
https://www.koumetan.com/article/501291772.html
ハツスパイシー(130円)
ここも今年(2023年)の9月にオープンしたばかりで、都立家政にあった名店「弐ノ十」で働いていた方が独立して開いたモツ焼き屋さん。
で、自慢のモツ焼きは鮮度もよく、丁寧な仕事ぶりが伺えます。
ちなみに、さつまいもバター(200円)は死ぬほど美味しいですよ(笑)
◆お店の情報(地図)
第3位 新橋 「焼鳥 ごくう 奥」
https://www.koumetan.com/article/500083292.html
手羽先
わりとリーズナブルにいただける焼鳥屋さん。
お料理は基本的にコースのみだけど、コースには焼鳥以外のお料理も入っており、なかなか考えられた構成になっています。
そして、焼鳥自体もかなり美味しいですよ。
◆お店の情報(地図)
第2位 蕨 「やきとり やきとん 蒼屋」
https://www.koumetan.com/article/501655272.html
煮大根(税別 150円)
煮込みが美味いもつ焼き屋さん。
煮込みは普通のもつ煮込(400円)の他にも数種類あり、個人的に煮大根(200円)と煮豚足(350円)がお気に入りでつ。
また、昭和の大衆酒場といった風情も良いですね。
◆お店の情報(地図)
第1位 新小岩 「シン たちろまん」
https://www.koumetan.com/article/500563983.html
https://www.koumetan.com/article/500884154.html
ホルモン刺盛(こぶくろ入り 700円)
何を食べても美味しくて安い、まさに最強の立ち飲み屋さん。
特に、ホルモン刺し、餃子、寿司は常にあるので絶対に頼むべし!!
ここを超える立ち飲み屋さんは他には無いんじゃないかなぁ。
◆お店の情報(地図)
さて、今回の『こうめタン ランキング』は如何だったでしょうか!?
今回は比較的リーズナブルなお店が多かったと思います。
さて、今年はどんなお店に出会えるか楽しみでつ♪