越谷 「手打うどん うちだや」 年の初めに美味しい肉ねぎうどん。

 訪問日 令和6年1月6日 土曜日


 今回のベストショット


肉ねぎうどん(大).JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は正月休みの真っ只中。。。

 で、天気も良いのでドライブがてら埼玉の越谷市にある「手打うどん うちだや」までランチを食べに行くことにしましたよ。

 今年最初のうどんという事になりますな。  ( ̄  ̄)b


 お店の最寄り駅は東武伊勢崎線の越谷駅ですが、駅から900m離れており、歩くと13分程かかるみたい。(Googleマップによると・・・)

 まぁ、全然歩ける距離だけど、東京から行く場合は車の方が便利だよね。


 この日はお昼の12時15分に到着。。。


駐車場.JPG

 お店の前の道路を挟んだ向かい側には月極め駐車場があり、5台停められる駐車スペースがあります。

 停められるスペースには店名が書かれているので、どこに停めてよいか分からないという事態にはなりません。



手打うどん うちだや.JPG

 ここは美味しい手打ちうどんのお店。

 創業は2013年の5月ですから開店から10年ちょっと経つわけですね。

 ただ、私はつい最近知りました。



うちだやの店内.JPG

 店内に入ると正面横に製麺台があり、丸いボールのような生地がいくつも並んでいます。

 ちょうど、男性店員さんがうどんを打ってるところでした。

 席はカウンターが6席あり、2階にもお座敷(11席)があるようでつ。



メニュー①.JPG


メニュー②.JPG

 メニューを見ると、武蔵野うどんよりなラインナップ。

 ただ、武蔵野うどんのお店とは謳っていないんですよね。



メニュー③.JPG

 角煮うどんは1日に15~20食の限定みたい。



メニュー④.JPG

 そして、季節限定もあるのね。

 冬はやっぱりカレーうどんという事だな。



 さて、本日のご注文は「肉ねぎうどん」です あっ! 大盛でお願いね♪


肉ねぎうどん(大).JPG
肉ねぎうどん(大) 800円

 今時、これが800円はかなり安いですよ。

 ちなみに、うどんの量は、並400g、大500g、特600g、重800gとなっております。

 「重」は2枚重ねという意味らしいね。



うちだやのうどん.JPG

 うどんは平たい縮れたタイプ。

 幅が不揃いなところが、如何にも手打ちっぽく感じられます。



うどんのアップ.JPG

 食べてみるとコシがあり、ツルツルと喉越しも良いですよ。

 オーダーから着丼まで4分程ですが、たぶん茹で立てだと思います。

 茹で時間が短い気がするけど、見込みで茹でているのかなぁ。



肉ねぎ汁.JPG

 つけ汁はアッツアツ♪  ヾ( ´ー`)/

 醤油ベースのやや甘みを抑えたタイプですね。



具材.JPG

 具は豚バラ肉と長ねぎのみ。

 おつゆに豚バラ肉の旨味が溶け込んでいますよ。



饂飩リフト.JPG

 で、一口スープを飲み、おもむろにうどんを啜る。。。

 う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪  O(≧▽≦)O


 ここは、ぜひ、また1度訪れたいお店ですね。

 次は何を食べようかなぁ~

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:うどん | 越谷駅