せんげん台 「ル・レガル」 海老フライとハンバーグは洋食界の最強タッグ!!

 訪問日 令和6年2月16日 金曜日


 今回のベストショット


海老フライとハンバーグ.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は朝からせんげん台に来ており、お昼は地元の人気レストラン「ル・レガル」で食べる事にしましたよ。

 せんげん台には順天堂大学の付属病院があるんですよね。


 お店の場所は東武伊勢崎線のせんげん台駅東口から5分程のところ。


 この日はお昼の12時47分に到着。。。


レストラン ル・レガル.JPG

 ここは安くて美味しい人気の洋食屋さん。

 創業時期はわかりませんが、建物を見る限り20年くらいは経っていそうな感じがします。



ル・レガルの店内.JPG

 店内はカジュアルでありながら、どこか重厚さを感じる造り。

 なんか、ヨーロッパの田舎町にあるレストランみたいじゃないですか?(行ったことねーけどww)

 席はテーブル席のみで20席。

 お店はマスター1人で切り盛りされております。



メニュー.JPG

 メニューを見て最初に感じたのは非常に安いということ。

 カレーライスなんて税込600円ですよ。  (; ̄O ̄) おぉー

 そして、お得なセットメニューもありますね。



 さて、本日のご注文は「Bセット」です


Bセット.JPG
Bセット(1,000円)

 Bセットは、ハンバーグ、海老フライ、サラダの盛り合わせになります。

 このセットメニューはランチ時だけではなく、終日食べられるみたい。



海老フライとハンバーグ.JPG

 洋食界の2大スターである海老フライとハンバーグの夢のようなコラボ。

 プロレスで言うと、ジャイアント馬場アントニオ猪木のタッグチームのようなものでつ(笑)

 それらが1度に食べられるわけですから、もう堪りません。



ハンバーグステーキ.JPG

 ハンバーグは繋ぎが多めのホワホワ食感!!

 でも、肉の旨味がしっかりあり美味しいんだな。

 ソースは特製のデミグラスソースですよ。



エビフライ.JPG

 海老フライはそこそこの大きさの物が3尾付いています。

 はじめ、レモンで隠れていたので2尾だと思っていました。

 ソースは自家製のタルタルソース。

 これが、また、抜群に美味いんですよぉ~♪  ヾ( ´ー`)/



サラダ.JPG

 サラダは、レタス、紫キャベツ、トマト、キュウリという構成。。。

 レタスのカットが斬新でちょっと驚きました。

 そして、やはり、自家製フレンチドレッシングがウマい!!



フライドポテトと人参のグラッセ.JPG

 ハンバーグとサラダの陰には、なんと、人参のグラッセ、フライドポテト、ザワークラウトが隠れているじゃあ~りませんか(笑)

 いやぁ~、豪華ですなぁ。



ライス.JPG

 ライスは質もボリュームも普通ちゃぁ普通でつ。

 おかずが多いので、大盛りにしても良かったかも知れません。



ライスのアップ.JPG

 で、当然、ライスはフォークの背に乗せて食べるよね?(笑)

 う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪  O(≧▽≦)O


 いやぁ~、海老フライ3本とハンバーグが付いて税込1,000円は凄いですよ。

 1,500円と言われても「この内容ならそのくらいはするよね。」と思ってしまいます。

 もう、お料理もお値段も文句の付けようがありません。

 ◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:洋食 | せんげん台駅大袋駅