今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は以前に訪問して感動したモツ焼き屋さん「ヤキトン GAるKU」に行く事にしましたよ。
前回から約4か月ぶりの訪問となります。(前回の記事)
お店の場所はJR埼京線の北赤羽駅の浮間口から1分程のところですよ。
この日は午後5時4分に到着。。。
ここは都立家政にあった秋元屋系の名店「弐ノ十」から独立した居酒屋さん。
「弐ノ十」は既に閉店してありませんが、そのDNAはしっかり受け継がれております。
ちなみに、創業は去年(2023年)の9月ですね。
店内は実に居酒屋さんらしい造り。
席はカウンター6席に4人掛けテーブル席が5卓あります。
お店は妙齢の男性2名で切り盛りしているみたい。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ホッピーセット(黒) 500円
ここ、ホッピーあります!!(ホッピーミーナ、大喜び♪)
煮込み豚足(300円)
豚足の煮込みですよ。
豚足は丸々1本分。ボリュームがあります。
味は醤油味かな。
これ、ちょっと食べにくいけど、ホロホロと柔らかく、骨から簡単に身が剥がれます。
もうね。コラーゲンたっぷりでトロットロ。。。
これだけでホッピー2杯は飲めそう(笑) O(≧▽≦)O
バラ(150円)
これは豚のアバラのお肉。。。
味噌で焼いて貰いました。
程よい脂があり美味い。やはり、バラは味噌が合うね。
タン下(150円)
タンよりも柔らかいのがタン下。
肉と肉の間にニンニクの芽が挟んであります。
これは塩胡椒で焼いて貰って正解でした。
アブラ(130円)
これはキク脂ではなくカシラ脂ですな。
シャクシャクとした食感と濃厚な旨味がたまりません。
これも味噌でお願いしました。
なか(250円)
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑) (^_^; アハハ…
キャベツ(120円)
生キャベツは良い箸休めになるんですよ。
モツ焼きを食べながら頂くとサッパリします。
さつまいもバター(200円)
私のお気に入りの薩摩芋バター!! ヾ( ´ー`)/
薩摩芋を炭火で焼いてバターを乗せただけなのに、何故こんなに美味いんだろ?
個人的にはジャガバターよりも好きですね。
ハラミおろしポン酢(150円)
焼いたハラミにネギとおろしポン酢がトッピング。
焼き加減はミディアムですね。
ハラミは塩でも味噌でも旨いけど、おろしポン酢で食べるとまた違った旨さがある。
金宮うめ割り(350円)
さて、入店から既に2時間が経とうとしております。
この梅割りを飲み終えたら帰ると致しましょう。
ここは定期巡回店にしたいと思っているので、また近いうちに訪れますね。
◆今回紹介したお店の情報(地図)