上板橋 「Heart Restaurant 安ざわ家」 新潟長岡のご当地ラーメンは生姜が利いた醤油味。

 訪問日 令和6年4月13日 土曜日


 今回のベストショット


生姜醤油ラーメン.JPG


 でっつ‼(爆)  ( ´ ▽ ` )ノ


 この日は住まいの近所にあるラーメン屋さん「Heart Restaurant 安ざわ家」でランチを食べる事にしましたよ。

 本当は車で埼玉方面でも行ってライフワークのうどん屋巡りでもしようかと思ったのですが、何だかかったるいのでやめました(笑)

 私、昔から面倒臭がり屋なんですよねぇ。  (^_^; アハハ…


 お店の場所は東武東上線の上板橋駅北口から8分程のところですよ。


 この日はお昼の12時22分に到着。。。


安ざわ家.JPG

 ここは新潟のご当地ラーメンをウリにしたラーメン屋さん。

 でも、店名はラーメン屋さんっぽくないですよね。

 創業は2018年の4月。当時は「安ざわ食堂」という店名でしたが、2020年6月に店名を「Heart Restaurant 安ざわ家」に変えてリニューアルオープンいたしました。



安ざわ家の店内.JPG

 店内はちょっとカジュアルな雰囲気。。。

 席の配置はゆったり目でつ。

 席数はカウンター席とテーブル席を合わせて15席あります。(たぶん)



券売機.JPG

 注文は券売機にて食券を買うシステム。

 メニューを見ると、ラーメンの他にカレーや丼物などもありますよ。



 さて、本日のご注文は「生姜醤油らーめん」です


生姜醤油ラーメン.JPG
生姜醬油らーめん(930円)

 これは新潟長岡ラーメンだそうでつ。

 具は、チャーシュー、メンマ、ナルト、海苔、ほうれん草、刻みねぎですね。



生姜醤油らーめんのスープ.JPG

 スープはかなり色が濃いですが、マイルドなあっさり醤油味。

 ただ、表面には結構な油が浮いております。

 だしは鶏ガラにゲンコツがメインでしょうか。

 生姜がかなり利いていて、丼の底までおろし生姜が沈んでいます。



安ざわ家の麺.JPG

 麺は標準的な太さのストレート麺。

 多加水麺で喉越しが良いですね。

 一応、固ゆでされているけど、伸びるのは早いでつ。



チャーシュー.JPG

 チャーシューは2枚。

 豚バラ肉でホロホロと柔らかく煮込まれています。

 これは厚みもそこそこあって美味しいね♪  (>▽<)b OK!!



ほうれん草.JPG

 そして、個人的にはほうれん草が入っているのが嬉しい。

 昔の町中華のラーメンにはほうれん草が必ずと言っていいほど入っていましたな。



麺リフト.JPG

 で、スープを一口飲み、そして麺を啜る。。。

 う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪  O(≧▽≦)O


 次来た時は燕三条系の背脂煮干らーめん(980円)が食べたいな!!

◆今回紹介したお店の情報(地図)

関連ランキング:ラーメン | 上板橋駅東武練馬駅