今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
ゴールデンウィーク最終日のこの日、久しぶりに地元の有名店「中華めん処 道頓堀」にてラーメンでも食べようと思い、ランチタイムに行ってみる事にしましたよ。
約10年ぶりくらいの訪問になります。
お店の場所は東武東上線の成増駅南口から2分程、東京メトロ有楽町線の地下鉄成増駅からは1分程のところですよ。
この日は午前11時56分に到着。。。
創業は1984年(昭和59年)の10月なので、開店から既に40年も経つわけですか。
いやぁ~、ここは開店当初から知っているだけに考え深いものがあります。
ちなみに、到着時、22人待ちで約50分後に入店できました(汗) f^_^;
店内は清潔感があり、手入れが行き届いています。
席はカウンター席とテーブル席を合わせて20席。
大将も昔からいる従業員のおばちゃんも老けたけど、元気そうで何よりでつ。
注文は券売機にて食券を購入するシステム。
但し、最先端のタッチパネル式でつ。 (; ̄O ̄) おぉー
私、けっこうタッチパネル式って苦手だったりします(笑)
さて、本日のご注文は「つけめん」です

つけめん(1,000円)
つけめんと中華そばで悩んだのですが、結局つけめんにしました。
でも、遂につけめんも1,000円を超える時代になったんですねぇ。
麺の量は普通盛で250gくらいでしょうか。
鳴門産のワカメがトッピングされております。
麺は中太のストレート。自家製麵でつ。
加水率は高めでツルツルと喉越しが良いですね。
なんか、この麺だといくらでも食べられそう(笑) (* ̄∇ ̄*) エヘヘ
つけ汁は魚介系のだしがかなり利いています。
大勝軒のつけ汁と比べると甘味は控えめ。
とにかく、だしが旨いでつ。
具は、チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト、ねぎですね。
チャーシューは豚のモモ肉で昔ながらの噛み応えのあるヤツ!!
程良く脂ものっております。
で、チャーシューを齧り、すかさず麺を啜る。。。
う~ん、美味ちいぃ~♪ 美味ちいぃ~♪ O(≧▽≦)O
今回、久しぶりにここのつけ麺を頂きましたが、相変わらず美味しいですな。
ただ、ここは以前から混むお店でしたが、以前よりも並びの時間が長くなった気がします。
◆今回紹介したお店の情報(地図)