今回のベストショット‼
でっつ‼(爆) ( ´ ▽ ` )ノ
この日は呑み仲間6人で真昼間から、「アガリコ食堂」、「アリヤ 清真美食」と2軒ハシゴした 愛の戦士 こうめタン。。。
メンバーたちから「まだまだ呑み足らん!!」という意見が多く、もう1軒「やきとん えん家 池袋本店」で呑み直す事になりましたよ。
お店の場所はJR池袋駅西口から9分程のところですね。
この日は午後3時41分に到着。。。
ここはモツ焼きをメインとした人気の居酒屋さん。
創業は2016年の5月。。。
ちなみに支店が東口にもあります。
普段は17時開店なんですが、土日祝日は15時からなので昼飲みが可能でつ。
店内は如何にも居酒屋さんらしい雰囲気で割りとゆったりしています。
席は、カウンター席、テーブル席、お座敷個室があり、全部合わせると55席。
私達が訪れた時はまだ早い時間の為か空いておりました。
ではでは、いつもの・・・
お疲れちゃ~ん‼ ∀(≧∇≦)
ホッピー黒セット(400円)
ここはちゃんとホッピーがありますね。(ホッピーミーナ、大喜び♪)
注文は各テーブル席に備わっているタブレットからオーダーするシステム。
もう、だんだんこういう注文の仕方に変わってきていますよね。
あと10年もしたら口頭で注文する居酒屋さんは無くなるんじゃないのかな。
なんか寂しいね。 (-_-;)
旬野菜キムチ2種盛り(399円)
私は食べていないのでよく分かりません。
プチトマトと胡瓜となにか。。。
プチトマトのキムチってどんな味なんだろう? f^_^;
梅胡瓜(299円)
生のキュウリに練り梅とおかかを乗せて食べるヤツ。
良い箸休めにもなりますな。
名物肉刺し5種階段盛り(1,999円)
肉刺し5種にプラス1品がサービス。
階段上から、レバー、喉なんこつ、ハツ、サガリ、タン、炙り上タン刺しという内容ですね。
喉なんこつは茹でてあり、炙り上タン刺しは茹でたタンを炙ったもの。他は低温調理されています。
味は付いていないので、胡麻油、岩塩、ニンニク、柚子胡椒で食べると良いでしょう。
これ、量が多くて1人じゃ絶対に頼めませんよ。
ナカ(200円)
で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑) (^_^; アハハ…
レバー串(1本 189円)
塩で焼いて貰いました。焼き加減はミディアム!!
厚みがありプリップリで美味いね。
鮮度も申し分ありません。モツはやはり鮮度ですから・・・。
ハラミ(1本 189円)
とっても柔らかくてジューシー♪
この適度に脂が乗っているのが良いですね。
もうこれは完全にお肉でつ。
タン(1本 189円)
いやぁ~、これも肉厚でウマい!! ヾ( ´ー`)/
塩胡椒の塩梅も良いしサイコーだね。
タンは時間が経つと硬くなるので、来たらなるべく早く食べちゃいましょう。
さて、ここで3軒目なのですが、急遽もう1軒行く事になりました(笑)
大丈夫か!? 俺。。。(笑)
◆今回紹介したお店の情報(地図)